選べる 容量 種類 河内鴨 アヒージョ 缶詰め 2種類 6個 ささみ アヒージョ 塩糀漬け 缶 鴨肉 鶏肉 おつまみ 高級 長期保存 贈答品 お祝い 内祝い かも 肉 カモ 肉 贈り物 高級鴨

大阪を代表する松原産の高級食材「河内鴨」。
・ふ化から75日以上かけて育てられた河内鴨は、繊細な脂が香る旨みをふんだんに含んだ肉質が特徴です。
ご自宅で簡単に極上の味わいをお楽しみいただける、最高級国産合鴨肉「河内鴨」を使用したアヒージョ缶詰です。
<河内鴨とは>
河内鴨ツムラ本店が丹精込めて育て上げた、国産トップブランドの合鴨です。
無農薬飼料を使用して平飼いで育てられており、品質にこだわるため、1日に出荷されるのは200羽のみ。
その健康さが肉質にも反映され、深い味わいが特徴です。
そんな最高品質の河内鴨の、ももとささみを絶妙な割合で配合し、一晩塩麹で漬け込んだあと、オリーブオイル、にんにく、塩、鷹の爪でシンプルなアヒージョ缶詰に仕上げました。
そのままおつまみやおかずとして食べるだけでなく、河内鴨の旨味が染み出たオイルをバゲットと合わせていただいたり、パスタに絡めていただいたりしても、家庭で本格的な味わいを手軽に楽しんでいただくことができます。
塩麹に漬け込む事で、旨味と塩味が増し、深い味わいのアヒージョになっております。
■生産者の声
昭和50年代後半までは合鴨の孵化専門業者でしたが、今では孵化~飼育~精肉という全行程を全てツムラ本店で行っています。
このように一貫した生産販売体制を取っているのは、大阪ではわが社のみとなります。
それが凄く嬉しくて、よりこだわって生産しようと思い、飼料の配合、飼育環境の整備に着手、販売スタンスも180度転換しました。
一般的な飼育日数は50日ぐらいですが、河内鴨は75日飼育。
大きな傾鶏舎で一坪あたり7羽程の密度を保ち、オリジナルの農薬を使用しない肥料でじっくりストレスを与えず飼育しています。
地道に良いものを生産し続ければ分かる人には分かるはず と信じ、経営理念である『安全、安心を第一に鮮度と美味しいを追求』を徹底し信念を変えずに取り組んでいます。
<お召し上がり方>
湯煎で3〜5分ほど温めていただけますと、より美味しく召し上がっていただく事ができます。
残ったオイルも、バゲット等につけてお召し上がりください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
松原市の寄附のお礼の品
-
お家で贅沢、河内鴨のすき焼き風甘辛煮 これまで河内鴨は関西に…
寄附金額 10,000 円 -
ツムラ本店の河内鴨スモークをご堪能ください これまで河内鴨は…
寄附金額 10,000 円 -
ツムラ本店の河内鴨スモークをご堪能ください これまで河内鴨は…
寄附金額 20,000 円 -
お家で贅沢、河内鴨のすき焼き風甘辛煮 これまで河内鴨は関西に…
寄附金額 50,000 円
-
お家で贅沢、河内鴨のすき焼き風甘辛煮 これまで河内鴨は関西に…
寄附金額 30,000 円 -
贅沢の極み、河内鴨のアヒージョ缶詰 大阪を代表する松原産の高…
寄附金額 67,000 円 -
関西の高級レストラン、星付き料亭で活用頂いてきた河内鴨ロース…
寄附金額 64,000 円 -
大阪を代表する松原産の高級食材「河内鴨」。 ・ふ化から75…
寄附金額 46,000 円
5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて松原市の特産品等をお送りさせていただきます。
【ご注意】
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※寄附につきましては、年度内の回数制限を現在設けておりません。
※特典の送付は、松原市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※特典商品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。