1. 寺修行(滝行) 半日コース 一般 勝光寺

寺修行(滝行) 半日コース 一般 勝光寺

大阪府河内長野市 寄附金額40,000 円
整った環境で、本格的な滝行を体験できる修行コースです

※詳細は、勝光寺公式HPをご参照ください(勝光寺 滝行 で検索)。
修行者の方々からご好評いただいている滝行場での『滝行』も体験できる修行コースです。

◇修行の流れ
※大人数の場合は終了時間が延びる場合があります。
8:30 集合(時間厳守)
9:00~17:00 修行(半日コースの場合13:00まで)

◇修行内容
・人間繁盛学受講
・読経
・座禅
・滝行
・昼食(ご持参ください。カレーを500円で販売しております)(1日コースのみ)
・写経、写仏(1日コースのみ)
・ご祈祷(1日コースのみ)

◇お申し込み~体験までの流れ
1.勝光寺公式HPのLINE申込フォームから、まずご予約ください(その際、ふるさと納税利用予定の旨お伝えください)。
2.ご予約完了後、【1週間前までに】当ページでふるさと納税申込・決済を完了させてください。急ぎの場合、変更の場合等は、お寺まで直接ご連絡下さい。
3.修行当日、寄附完了メール(お申込みのサイトから届きます。プリントアウトもしくはスマホ等の画面)、および本人確認書類(免許証など)を持参のうえ、ふるさと納税で修行費納付済みの旨お伝えください。

◇持ち物
・水着(女性必須)
・タオル(レンタルは100円)
・昼食(1日修行の方)

◇滝行における注意事項
・滝行のみは受け付けていません。
・体調を整え十分に睡眠をとっておいてください。
・体調不良及び飲酒の方は滝行不可です。
・1年中滝行は可能です。
・雨天決行 大雨台風中止。連絡致します
・滝行はリスクを伴います。自己責任とさせていただきます。
※お問い合わせは、勝光寺:0721-60-0021までお願いします。

◇詳細説明
大自然に恵まれたお多福滝の行場は、古くより人生を豊かにするお多福大神を祀り、霊験あらたかな霊滝として信仰されております。
マイナスイオンも溢れ大変爽やかで神々しい空間で、滝修行を行う滝としては 水量、水質、高さ等、行場としての環境や条件も大変に恵まれ、設備や指導も整っています。
初心者の方にはご利益をいただいていただく為に丁寧で安心な滝行の指導を行います。
そして経営者や宗教者として経験の長い住職が現場で得た独特の人間力向上ノウハウ(人間繁盛学)を伝授します。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6668899
カテゴリ
事業者情報
容量
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
◇お申し込み~体験までの流れ
1.勝光寺公式HPのLINE申込フォームから、まずご予約をお願いします。その際、ふるさと納税利用予定であることをお伝えください。
2.ご予約完了後、【1週間前までに】当ページでふるさと納税申込・決済を完了させてください。急ぎの場合、変更の場合等は、お寺まで直接ご連絡下さい。
3.修行当日、寄附完了メール(お申込みいただいたサイトからそれぞれ届きますので、プリントアウトもしくはスマホ等の画面)、および本人確認書類(免許証など)を持参のうえ、ふるさと納税で修行費納付済みであることをお伝えください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
※お問い合わせは、勝光寺:0721-60-0021までお願いします。

河内長野市の寄附のお礼の品

大阪府河内長野市
河内長野市ふるさと応援寄附金について

★★本市はオンラインワンストップ特例申請システム「IAM」に対応しています。
オンラインワンストップ特例申請用QRコードは寄附金受領証明書に同封してお送りします。★★

年内の寄附回数に上限はありません。上記の条件を満たしていれば、寄附ごとに年内で何回でもお礼の品を贈呈させて頂きます。
※商品の発送につきましては随時行っておりますが、お届けまで数ヶ月程度お待ちいただく場合もありますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

【ご注意】
※お礼の品の送付は、河内長野市外にお住まいの方に限定させていただきます。
※生ものなどの商品については、配達日時のご指定をお願いする場合があります。
※期間限定の商品については、当該年の発送を終了した場合は、翌年の時期までお待ちいただくか、お礼の品の変更をお願いする場合があります。
※商品発送のため、お名前、ご住所、連絡先を当該地元企業などに情報提供する場合がありますのでご了承ください。
※お礼の品の写真はイメージです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。