Reencle Prime 家庭用 生ごみ処理機 ハイブリッド式 (バイオ式×乾燥式) ホワイト|強力脱臭システム 消音設計 生ごみ処理機 生ゴミ処理機 家庭用 ハイブリッド バイオ式 乾燥式 ディスポーザー コンポスト 生ごみ減量乾燥機 乾燥 自立 小型 密閉防臭 消臭 大容量 肥料 土 自動 分解 静音 おしゃれ スリム キッチン キッチン用品 ダストボックス ごみ箱 [0835]

《商品仕様》
処理方法:ハイブリッド式(バイオ式×乾燥式)
最大処理機容量:1.7kg
騒音レベル:25db以下
消臭方法:金属イオン酸化触媒
付属機能:バイオフレーク、活性炭、活性炭フィルター
Reencleは、ゴミの分解に最適な自然由来の有機微生物(バイオフレーク)を使い、ゴミの分解・処理・堆肥化を行うハイブリッド式生ごみ処理機です。
Reencleをお使いいただくことで、ゴミのニオイからの解放・ゴミ出し分別の手間が削減し、より快適な日常を実現します。
「生ごみのニオイが臭い」「ごみ捨ての頻度を減らしたい」を解決する製品です。
生ゴミだけでなく、ペットのフンなど自然分解が行われる物質を投入することも可能で、様々な用途でお使いいただけます。
また、Reencleをお使いいただくことで食品廃棄物を減らすことができ、CO2などの温室効果ガスの排出を削減することに繋がり、環境汚染を防ぎます。
《入れるだけで生ごみがなくなる》
生ごみを入れてから約24時間で肥料としてお使いいただける土の状態に戻します。
1日1.7kgまで処理可能で7人家族まで対応可能です。
《ゴミが1/10以下に小さくなります》
投入したごみは空気と水に分解され、残りが堆肥となります。
家庭菜園などの肥料としてお使いいただくか燃えるゴミとして処分いただけます。
投入したゴミを毎回取り出す必要はなく、機械一杯にたまったタイミング(約1カ月~)で処分していただく方式のため、手間がほとんどかかりません。
《強力脱臭システム》
(1) 脱臭効果の専用バイオフレーク
(2) 高濃度イオン酸化触媒 (TiO2) 搭載の排気フィルター
(3) 活性炭フィルター
(4) UV-C脱臭装置
の順番で徹底的に臭いを取り除きます。
また自動消臭装置を内蔵しているので、排気管は不要です。
《25db以下の消音設計》
冷蔵庫よりも静かな処理音を実現しました。
乾燥式の生ごみ処理機は熱を加えて処理するため、処理中にモーター音が発生します。
しかしReencleの生ごみ処理機は、ハイブリッド式で内部の攪拌装置がゆっくりと回転してバイオの力で処理するので、処理音を最小限に抑えられます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6306988 |
カテゴリ | |
事業者情報 | イーナチュレ株式会社 |
容量 |
■サイズ:長さ30.5cm×幅38cm×高さ46.7cm (蓋を開けた時の高さ:73cm) ■本体重量:9.1kg ■カラー:ホワイト |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、2から3週間程度で発送いたしますが、メーカーにて生産が追いつかない場合につきましては、発送までに1ヶ月程度かかる場合もございます。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
寝屋川市の寄附のお礼の品
-
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 50,000 円 -
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 37,000 円 -
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 41,000 円 -
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 37,000 円
-
スイッチのON/OFFを一度に手元でおこなえる! 「スイッチ…
寄附金額 33,000 円 -
スイッチのON/OFFを一度に手元でおこなえる! 「スイッチ…
寄附金額 39,000 円 -
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 32,000 円 -
プロもオススメ!安心安全の屋外型 漏電や感電の危険性が高い雨…
寄附金額 32,000 円
「寝屋川市にゆかりのある方々」や「寝屋川市を応援したいと思う方々」から『ふるさと納税制度』を活用した御寄附をお願いし、寝屋川市のまちづくりに役立てたいと考えております。
※使い途の指定がない場合は、公共公益施設の整備、維持管理等の事業(公共公益施設整備基金)に活用させていただきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。