大阪産(もん)名品・河内もなか10個入り 【1305578】

国産手亡豆餡に厳選したぶどうを加えじっくりと仕上げた餡を、
香りが引き立つように、独自の特製で作ったもなか皮で包みました。
上品でほのかな甘みの餡と、パリッとした皮の風味が、口の中に広がります。
□ 昭憲皇太后御祭神 表彰銘菓賞
□ 大阪府公認 大阪産(もん)名品 登録商品
□ お伊勢さん菓子博 金菓賞
□ 2020年、2023年 大相撲大阪場所 副知事賞
□ 2023年 G7 大阪・堺貿易大臣会合 茶菓子として採用
◆大阪産(もん)名品とは?
大阪産(もん)名品は、大阪産(もん)の中でも大阪の特産と認められる加工食品で、
大阪で培われた技術や製法に基づいて作られ、その伝統が概ね50年以上にわたり
受け継がれていると認められた商品です。
■生産者の声
河内の国で創業し、皆様に愛され続けて60年(昭和38年創業)
今も昔も変わらないのは、本当の味を皆様に届けること。
安心して食べられるお菓子への取り組みを心がけております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■注意事項/その他
※賞味期限にかかわらず、お早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
富田林市の寄附のお礼の品
-
冨士屋製菓本舗 楽豆屋の近くにある高野街道沿いの天野酒で有名…
寄附金額 11,000 円 -
黒こしょうカシュー、カレー空豆、えびぽりっぽり、辛豆味(しん…
寄附金額 10,000 円 -
創業大正2年より、豆菓子の「雀の玉子」を作り続けています。 …
寄附金額 8,000 円 -
創業大正2年より、豆菓子の「雀の玉子」を作り続けています。 …
寄附金額 11,000 円
-
創業大正2年より、豆菓子の「雀の玉子」を作り続けています。 …
寄附金額 25,000 円 -
創業大正2年より、豆菓子の「雀の玉子」を作り続けています。 …
寄附金額 13,000 円 -
富田林市産のレモンを使用した、風味豊かなレモンケーキです。 …
寄附金額 11,000 円 -
厳選された抹茶により色と香りを強調し、口当たりが柔らかい和み…
寄附金額 36,000 円
市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に富田林寺内町は、大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史的に貴重な町並みが残されています。
一方、市の南部は、雄大な金剛・葛城連峰を背景に、緑豊かな丘陵と美しい田園風景が広がり、自然景観にあふれています。また、西部丘陵地域は、計画的に開発の進んだ環境水準の高いニュータウンとなっています。
大阪市内まで電車で直通約30分のところにある、豊かな自然と歴史に囲まれた環境の富田林市を感じてみませんか?
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。