<産地直送>古川農園 「水なす」そのまま食べられる生野菜でお届け!2個入×10袋【1484515】

野菜なのにまるで果物みたいなジューシーさ。
『なす』なのに、生でおいしい不思議な野菜。
是非この珍しいジューシーな「水なす」を
生産者より鮮度抜群でお届けします!
大阪泉州地区で有名な水なすは通常のナスより水分量が多いのが特徴です。
富田林市は大阪南河内地区ですが、古川農園では20年以上前から「水なす」を作り続けています。
フルーツのようにジューシー水なすを
是非そのまま召し上がって頂きたく、「水なす」のみをご用意しました。
・おすすめの食べ方
≪そのまま≫
水なすの生ハム巻き:生ハムの塩気と水なすがよく合います。
(※お好みでオリーブオイルや黒こしょうをかけて)
お刺身:しょうゆをかけたり、かつお節をのせてもおいしいです。
サラダ:薄く切り、トマトや豆腐、アボガド等の野菜を並べて
カプレーゼ風もとてもおいしいです。
お好きなドレッシングであえてもおいしい!!
漬物、煮もの、揚げ物など、いろいろな料理にもよく合います。
「水なす」を是非ご賞味くださいませ。
■生産者の声
「一生百笑、全力生産」
・古川農園は生産にこだわります。誰かに必要とされ、欲しいと言ってもらえる野菜づくりに全力を注ぎます。
・古川農園の野菜は決して特別な野菜ではありません。いつもの食卓に並び、家族を笑顔にさせるような存在であり続けます。
・農業はバランス。変わりゆく自然環境や社会情勢、日々成長していく農産物と向き合いながら、愛情をもって野菜の栽培に取り組んでいきます。
■注意事項/その他
※ナスは冷蔵庫に入れると種の部分が黒く変色してしまいます。
※鮮度保持袋に入っています。
出さずにそのまま直射日光の当たらない涼しい所で常温で保存し、到着後なるべく早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
富田林市の寄附のお礼の品
-
がまぐちを開けると中にはもうひとつがまぐちがある和柄の親子が…
寄附金額 22,000 円 -
富田林市産のレモンを使用した、風味豊かなレモンケーキです。 …
寄附金額 11,000 円 -
肩まで高さのある背もたれ部分には段差があり、良い角度で全身を…
寄附金額 404,000 円 -
木のぬくもりを感じながら素敵なひとときをお過ごし頂けるプレー…
寄附金額 24,000 円
-
自然に囲まれた田園風景が広がる富田林(西坂持町) 海老芋は京…
寄附金額 10,000 円 -
大阪府富田林市で育てた自社畑のいちごを使って、砂糖とレモン汁…
寄附金額 6,000 円 -
春や秋の平地でのキャンプ、夏の標高が高い山でのテント泊など、…
寄附金額 103,000 円 -
【効果効能】育毛、薄毛、かゆみ、脱毛の予防、毛生促進、発毛促…
寄附金額 14,000 円
市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に富田林寺内町は、大阪府内唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史的に貴重な町並みが残されています。
一方、市の南部は、雄大な金剛・葛城連峰を背景に、緑豊かな丘陵と美しい田園風景が広がり、自然景観にあふれています。また、西部丘陵地域は、計画的に開発の進んだ環境水準の高いニュータウンとなっています。
大阪市内まで電車で直通約30分のところにある、豊かな自然と歴史に囲まれた環境の富田林市を感じてみませんか?
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。