1. つたや人気製品お試しセット12個入り 和洋折衷菓子【1435881】

つたや人気製品お試しセット12個入り 和洋折衷菓子【1435881】

大阪府茨木市 寄附金額10,000 円

ワクワクがいっぱい詰まったお菓子で笑顔になって頂けたら嬉しいです。
≪詰め合わせ内容≫
オレンジケーキ・和ダグワーズ・大納言抹茶ケーキ・お芋と栗のパイ・フルーツケーキ・昔ながらのマドレーヌ・栗みかさ(バター入りの皮)・たまごたっぷりカステラ・ほろほろ・織部の茶・スイートポテト・徳秀苑の栗

【オレンジケーキ】
新鮮なバターと卵、愛媛県産のオレンジピールを使用したケーキです。

【和ダグワーズ】
アーモンドたっぷりの生地に北海道大納言小豆餡を挟んだ和洋折衷菓子です。

【大納言抹茶ケーキ】
宇治産の抹茶と北海道大納言小豆の甘納豆を使用したバターたっぷりのケーキです。

【お芋と栗のパイ】
茨木産のお芋を昔ながらの製法で味付けし炊き上げ、大きな一粒栗を包みバターたっぷりのパイ生地で焼き上げました。

■生産者の声
当店では『安心安全な材料』に一番のこだわりを持っております。
どんな材料を使い、どんなお菓子にするかを考え抜き、試行錯誤を繰り返すことで、一番のこだわりが生まれます。
皆さまに愛され、より美味しさを実感していただけるか。
当店はその想いで毎日お作りしております。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。

■製造地:大阪府茨木市
原材料の仕入れ、製造、充填、袋詰め、梱包までのすべての工程を茨木市内で行っています。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5910466
カテゴリ
事業者情報 茨木智菓庵 つたや
容量 ■お礼品の内容について
・お菓子12種類を詰め合わせ[各種1個]
  製造地:茨木市

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。

【フルーツケーキ】
洋酒に漬けこんだフルーツたっぷりのケーキです。

【昔ながらのマドレーヌ】
黄身が濃厚で甘みが強くコクのある地養素配合の京都府産の赤たまごと、北海道バターをたっぷりと使用し焼き上げた、しっとりとした昔ながらのマドレーヌです。

【栗みかさ(バター入りの皮)】
大粒の一粒栗とやわらかくつやつやに炊き上げた北海道大納言小豆餡、餅粉、バターを使用した、もちもちの皮が自慢のどらやきです。

【たまごたっぷりカステラ】
昔ながらの製法とはことなり、別立て法(卵の白身と黄身をわける)にて作られたカステラは、ふんわりしっとりとした食感をお楽しみいただけます。メイン材料である卵は黄身が濃厚で甘みが強くコクのある地養素配合の京都府産の赤たまごを使用されています。

【ほろほろ】
バター、練乳が入ったリッチな皮に、自家製白餡と大きな一粒栗を包んだ栗まんじゅうです。

【織部の茶】
信長、秀吉、家康ら天下人に仕えた武将茶人「古田織部」をイメージして創作したお菓子です。宇治抹茶がたっぷり入った生地で練乳入の餡を包み、丹波種の黒豆甘納豆がトッピングされています。上品な味わいに仕上げられたお菓子は、濃厚なお抹茶の香りがお楽しみいただけます。

【スイートポテト】
茨木産のお芋を昔ながらの製法で味付けし、銅釜でじっくり炊き上げ、さらに高温のオーブンで丁寧に焼き上げています。

【徳秀苑の栗】
バターたっぷりのパイ生地に自家製白餡と大粒の一粒栗を包み、230度のオーブンで焼き上げています。
消費期限 ■賞味期限:出荷日+14日
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

茨木市の寄附のお礼の品

大阪府茨木市
茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。