森をまもるコーヒー!竹炭焙煎珈琲ドリップパックセット【1035020】

森をまもる竹炭焙煎珈琲を、1杯ずつパッケージしました。どこでもお手軽に本格的なコーヒーを楽しんでいただけます。
本品を焙煎した竹炭は、枚方の東部にある穂谷でNPO法人森林ボランティア竹取物語の会さんがつくったものです。
炭は再生可能なエネルギーで、カーボンニュートラル。さらに本品は、環境省のカーボンオフセット制度を活用した環境配慮型製品となっております。
原材料にはスペシャルティコーヒーを使用し、贅沢なコクを出しています。ブレンドのベースには、熱帯雨林をまもるレインフォレストアライアンス認証を受けた農園の豆を使っています。竹炭焙煎珈琲は、2016年度生物多様性アクション大賞審査委員賞を受賞しました。
■生産者の声
炭火は、つまみを回せば制御できるガスや電気などと違って火力の調整が難しい。伝統の焙煎技術によって、焙煎職人が炭火で丹念に煎り上げています。炭火の難しいところは火力の調整です。ガスや電気のように思ったタイミングで火力を上げる事はできないので、火力をあげたい時には前もって炭を投入してあげる必要があるのです。炭の大きさは様々で1つ1つから放出される火力が異なりますので、全神経を集中しコーヒー豆と火の声を聞きながら焙煎を進めなければなりません。
原材料であるコーヒー生豆の選定も重要視しており、生豆鑑定技術有資格者によって、世界中のコーヒーの中から厳選して生豆を仕入れております。
一つ目の構成品として世界有数の生産国ブラジルの中でも農園指定のものを使用しており、一般流通品の場合は品質のブレが問題となる事がよくあるのですが、農園指定のものを使用する事で安定して高品質なものを確保しております。
二つ目の構成品としてケニア産をブレンドしているのですが、その中でも最高格付のAAを使用するのは勿論、更に++(プラスプラス)という風味の良さが特に優れたものを厳選して使用しております。
■注意事項/その他
・保存方法:直射日光・高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。
・使用上の注意:開封後はできるだけ早く消費してください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
申し訳ございません
只今受付期間外です
枚方市の寄附のお礼の品
-
飲むことで産地や生産者の支援につながるフェアトレードコーヒー…
寄附金額 10,000 円 -
こちらのセットは 「浅煎り」 「中煎り」 「深煎り」 の焙煎…
寄附金額 10,000 円 -
コーヒーカップに引っ掛けて、お湯を注ぐだけでドリップコーヒー…
寄附金額 10,000 円 -
こちらのセットは 「浅煎り」 「中煎り」 「深煎り」 の焙煎…
寄附金額 10,000 円
-
大阪と京都の境界線。まだ田園風景も見られる自然豊かな枚方の奥…
寄附金額 20,000 円 -
大阪と京都の境界線。まだ田園風景も見られる自然豊かな枚方の奥…
寄附金額 20,000 円 -
大阪と京都の境界線。まだ田園風景も見られる自然豊かな枚方の奥…
寄附金額 50,000 円 -
大阪と京都の境界線。まだ田園風景も見られる自然豊かな枚方の奥…
寄附金額 30,000 円
今後も、「住みたい・住み続けたい」と思っていただけるよう、市の魅力アップに取り組んでいきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。