CIO 10秒で暖まる!普段着に簡単取り付け可能な電熱ヒーター WEARHACK02|電熱 ヒーター ベスト ブランケット カイロ [2200]

《普段着を電熱ウェアに変形!》
WEARHACK02はBluetoothを搭載し、アプリ操作が可能なヒーターデバイスです。
モバイルバッテリーを製品内ポケットにセットして、サッと取り付けるだけで、お気に入りの普段着がいつでもON/OFFできる防寒電熱ウェアに変わります!
暖かいけれどアウターを選べない従来の電熱ベスト、ヒートジャケットとは異なり、おしゃれもお楽しみいただける新発想のウェアラブル製品です。
《10秒で暖まる!ON/OFFも自在!》
有線でも無線でも、スイッチONからすぐに暖かくなり始めます。
また屋内に入るなど、ヒーターが不要になればすぐにOFF、寒くなったらすぐにONといつでも調整可能です。
だからバイクでのツーリングやキャンプ、釣りなどのアウトドアシーンで、モバイルバッテリーをつけたり外したり、ヒーターベストやアウターを着たり脱いだりする必要はありません。
《ほとんどのウェアに取り付け簡単!》
WEARHACK02は面ファスナーつきベルトによる簡単な取付方式を採用しているので、多くのジャケット、衣服の背中側についている「タグ」に取り付ければセット完了!
だから取り付ける衣服を選びません。
薄手のシャツにも取付可能で、見た目にも響きにくい薄型軽量設計です。
《直感的で簡単な操作》
電源に繋いだら、電源ボタンを押すだけのON/OFF操作だから簡単に使えます。
薄型モバイルバッテリーを使う場合は備え付けのポケットに収納可能だからとてもコンパクト!
《1℃単位で自分好みの温度設定が可能》
CIOのAndroidアプリでBluetooth連携してワイヤレス操作も可能(技適マーク有)。
35~60℃までの1℃単位で温度を設定して「マイ設定」として登録が可能!
タイマー機能もついているので安心です。
《電源を色々選べるUSBポート搭載》
ポケット内のケーブルの他に、本体にUSB type-Cポートを搭載。
お手持ちのケーブルと併用すれば、大容量のモバイルバッテリーや、PCのUSBポート、USB充電器などを電源として使うことも可能。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6416823 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社CIO |
容量 |
■サイズ:約200×200×8mm ■重量:約90g ■温度:約35~55℃ ■連続使用時間 - 35~40℃:約3時間 - 45~50℃:約2時間 - 50~55℃:約1時間 ※5000mAhのモバイルバッテリー使用時 ■タイマー設定時間:アプリ操作/1~120分、初期設定/約60分 ■消費電力:約10W ■製品素材 - 操作部:ABS/PC/シリコン - メイン生地:防水ナイロン生地 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 【配送目安】決済完了より3週間程度で発送 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
守口市の寄附のお礼の品
-
軽量・コードレスを実現したCIO製超小型バッテリー 《軽量・…
寄附金額 22,000 円 -
多機能電源タップ 《コンセントをトランスフォーメーション》 …
寄附金額 23,000 円 -
多機能電源タップ 《コンセントをトランスフォーメーション》 …
寄附金額 23,000 円 -
お出かけ時の電源は基本、これ1台に 《お出かけ時の電源は基本…
寄附金額 23,000 円
-
お出かけ時の電源は基本、これ1台に 《お出かけ時の電源は基本…
寄附金額 23,000 円 -
単ポート最大35W高出力・パススルー充電に対応・傷がつきにく…
寄附金額 20,000 円 -
単ポート最大67W高出力・同時充電に対応・外観にも機能性をプ…
寄附金額 33,000 円 -
物理法則無視のカードサイズ・単ポート最大67W高出力・安心の…
寄附金額 33,000 円
また、早くから大手家電メーカーの企業城下町として発展を遂げるとともに安定した税収を背景に各種行政サービスを充実させ、公共施設や都市基盤の整備を進めてきた結果、現在では日常生活を支える基本的な施設整備は一定の到達点に達し、成熟した都市としての機能を備えるに至っています。
市内の交通機関は、大阪市中心部まで約15分の京阪電車、大阪市営地下鉄や、大阪空港まで約35分の大阪モノレールが縦横に走り、主要道路は、国道1号・阪神高速道路・近畿自動車道などが整備され、各都市を結ぶ交通の要衝となっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。