1. マグネット内蔵 タフ構造のコンパクトLEDライト 単3電池対応 LED 作業灯 乾電池式 10W 単3形乾電池 屋外 防水 停電対策 避難グッズ ワークライト 防災 DIY レジャー アウトドア 釣り 磁石 YC-N3K

マグネット内蔵 タフ構造のコンパクトLEDライト 単3電池対応 LED 作業灯 乾電池式 10W 単3形乾電池 屋外 防水 停電対策 避難グッズ ワークライト 防災 DIY レジャー アウトドア 釣り 磁石 YC-N3K

大阪府貝塚市 寄附金額11,000 円
汎用性の高い単3電池式スタンド式便利なLED!コンパクト形状で防災グッズの一つに

【主な特徴】
●内蔵マグネットで冷蔵庫・換気扇に付けて照射が便利!
●いつでも入手しやすい単3電池仕様で安心!
●120°に光が広がり、懐中電灯やヘッドライトなどの補助用としても最適!
●汚れが落としやすい材質を採用し、屋外仕様にもおすすめ!
●耐衝撃設計でLED核部分への影響を軽減!安心!

【主な仕様】
効率:10W
全光束:1200lm
発光色:昼光色(6000K)
光源数:COB LEDチップ×1
照射角度:120°(広角)
調光機能:Hi・Mid・Lo・SOS(4モード)
角度調整:前後180°
点灯時間:HIGH:約4時間以上(市販の新品乾電池使用時)/LOW:最大24時間点灯可(乾電池の種類によって異なる)
使用電池:単3形アルカリ乾電池or充電式ニッケル水素電池×4本(別売)
防水等級:IP65(生活防水)
質量:390g(本体のみ)
本体のサイズvW170.7*H126.53*D44.5mm
化粧箱のサイズ:W130*H180*D50mm
材質:ABS+PC
セット内容:ライト本体、保証書、取扱説明書

提供事業者:株式会社グッド・グッズ

【地場産品基準】
3号ロ(企画立案)・・・貝塚市内において製品の企画立案その他の当該製品に実質的な変更を加えるものでない工程が行なわれており、当該製品の製造業者により、当該製品の価値の過半が当該地方団体の区域内で生じている旨の証明がなされたもの

関連キーワード:防災グッズ 防災用品 懐中電灯 ヘッドライト おすすめ LED 作業灯 乾電池式 10W 単3電池 ランタン 防災 避難グッズ 防水 コンパクトライト 停電対策 作業灯 DIY アウトドア レジャー キャンプ 釣り 夜釣り 磁石 マグネット 丈夫

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6418868
カテゴリ
事業者情報 JTBふるぽコールセンター
容量 【明るさ】1200lm
【発光色】昼光色(6000K)
【点灯時間】HIGH:4H/LOW:24H
※使用乾電池によって異なる
【使用電池】単3乾電池4本
【防水等級】IP65(生活防水)
【本体サイズ】W170.7*H126.53*D44.5mm
【質量】390g(本体のみ)
【セット内容】ライト本体、保証書、取扱説明書
【保存方法】高温多湿を避ける
消費期限 納品日より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
入金確認後3営業日以内を目途に発送いたします。年末年始・長期休暇期間は発送が遅れる場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :JTBふるぽコールセンター
連絡先 :050-3146-6616
営業時間:10:00~17:00

定休日 :1/1~1/3

貝塚市の寄附のお礼の品

大阪府貝塚市
市街を少し離れると田畑が広がるのどかな環境
 春は水間公園でお花見
 夏は二色の浜公園でBBQ&海水浴
 秋は山手でトレッキングとみかん狩り
 冬は市内に5か所ある温泉&温浴施設でまったりほっこり
目立たんけどもそこそこ住み良い。 なかなかええやん!貝塚市。
-----------------------------------------------------------------------------
昔から”ちぬの海”と呼ばれる大阪の海に抱かれ
白砂青松がまぶしい「二色の浜(にしきのはま)」や、
本州南限圏の天然記念物ブナ林を育む「和泉葛城山(いずみかつらぎさん)」など
豊かな自然に囲まれたまち。
千本搗き(せんぼんづき)で賑わう名刹の水間寺(みずまでら)や
国宝の観音堂を有する孝恩寺(こうおんじ)があり、
願泉寺(がんせんじ)を中心に形成された寺内町のまちなみなど、
歴史の香りあふれるまち。
コスモスシアター、善兵衛ランド、自然遊学館などのユニークな施設が加わり、
ますます人が集い、心豊かに英知を育て文化を発信するまち。
こんな魅力と可能性に満ちたまちがわたしたちの貝塚市です。 

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。