1. OTODAMA'24~音泉魂~5/4(祝) 1日券+Tシャツ【XLサイズ/ヘイジーレッド】「必死のパッチで20年目!大感謝祭」[4664]

OTODAMA'24~音泉魂~5/4(祝) 1日券+Tシャツ【XLサイズ/ヘイジーレッド】「必死のパッチで20年目!大感謝祭」[4664]

大阪府泉大津市 寄附金額41,000 円

【申込可能期間】2024年4月21日(日)まで ※クレジットカード決済のみ
【返礼品お届け】4月中旬~下旬の予定

OTODAMA'24~音泉魂~の1日券1枚とオフィシャルTシャツ1枚がセットになった商品です。
Tシャツ引換券をお送りしますので、当日会場にてお引き取りをお願いします。

【注意事項】
《ご寄付お申込みの前に必ずお読みください》
※こちらのご寄付の精算は、クレジットカードのみの受付となります。
(郵便振替希望の場合はお申込みいただきましても、受付できませんので予めご了承ください)

《公演の中止・延期に関するご対応について》
ふるさと納税によるご寄付のお礼の品ですので、公演中止による対応が通常のお申込みでご購入されたチケットと異なります。
行政からの自粛要請、及び公演中止の場合も、ご寄付のキャンセルやチケットの払い戻し等を承れませんので、予めご了承ください。
公演中止の場合は、後日オフィシャルTシャツとOTODAMAオフィシャルグッズ(タオル・湯飲み・クリアファイル・キーホルダー)泉大津市のキャラクター「おづみんグッズ」をお送りいたします。

《チケットについて》
※中学生以下入場無料
保護者1名につき、同伴の中学生以下1名まで無料で入場可能です。
2名以降の小中学生は有料ですので、学割1日券を購入ください。
ただし、未就学児は安全面の理由により、保護者1名につき2名以上の入場はご遠慮ください。
※出演者は都合によりキャンセル・変更になる場合がございます。その際、チケット代等の払戻しは行いません。
※会場まではバス券、駐車券(自動車、バイク)が別途必要になります。自転車での来場も可能です。
※営利目的の転売は固くお断りします。

その他、イベントHPの「お願い・注意事項」のページを必ずご確認ください。

【株式会社 清水音泉】

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6133726
カテゴリ
事業者情報 株式会社 清水音泉
容量 ■OTODAMA'24~音泉魂~1日券(大人)1枚

■オフィシャルTシャツ引換券 (DAY1Tシャツ XLサイズ/ヘイジーレッド) 1枚
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2024年4月21日(日)まで
出荷時期
返礼品のお届けは4月中旬~下旬の予定です。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

泉大津市の寄附のお礼の品

大阪府泉大津市
 泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。
 また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。
 昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。 

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。