【71-03】ウォンバット絵画 『どの日も一粒万倍』【ジクレー版画】額付き

油彩によるウォンバットの絵画作品です。
〇作品紹介
タイトル『どの日も一粒万倍』
龍の背に乗り空を翔けるウォンバット。稲穂でできた龍の角から実りの種が振りまかれている。
(ジクレー版画とは高精細な印刷技術によって複製された作品のことで、色彩の表現力が高く、耐光性に優れています。)
〇ウォンバット
ウォンバットはオーストラリアの南東部とタスマニア島に生息している動物。個体数は300頭ほどしかおらず、日本でも大阪府池田市の五月山動物園と長野市茶臼山動物園の2箇所にしかいない希少な動物。
※額縁は画像と異なる場合があります。作品の魅力の引き立つ額縁に入れてお渡しいたします。
※パソコンやスマートフォンの画面で見るものと実際の作品とで色味が多少異なることがあります。
〇作家プロフィール
鈴木雄太
1988年2月29日、大阪府池田市生まれ。
池田高等学校卒。
同志社大学経済学部卒。
大学在学時に海外を放浪。2013年インドネシアを旅しながら小説の執筆を始める。2016、2017年八ヶ岳の山小屋に勤務し、山での生活で感覚が変化していく。2019年小説『透明な自由』を出版。以後、絵画表現による創作活動。2022年初個展『巡るいのちの力』を開催。その後ふたたび八ヶ岳の山小屋に短期勤務し、下山後これまでの旅をまとめたフォトエッセイ『零の彩り』を出版。そのほか、個展『女性と龍』、『生命のダンス』、ピアニスト北川朝美との共演による絵画をテーマとした演奏と朗読『フェニックスの息吹 ~色彩と響きの対話~』など。
【画家】鈴木雄太 Yuta Suzuki | オフィシャルサイト
https://suzuki-yuta.com/
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6429664 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 鈴木雄太 |
容量 |
絵画作品『どの日も一粒万倍』【ジクレー版画】1個 作品サイズ:14cm × 15.5cm 額サイズ:約25cm × 25cm(額縁によりサイズが多少変わります) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けています。 |
出荷時期 | 入金確認から1ヶ月半程度 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
鈴木雄太アトリエ https://suzuki-yuta.com/ |
池田市の寄附のお礼の品
-
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 12,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 12,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 12,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 27,000 円
-
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 27,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 27,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 12,000 円 -
鉛筆画によるウォンバットの絵画作品 池田市五月山動物園のウォ…
寄附金額 27,000 円
また、五月山の緑や猪名川の清流に囲まれた自然豊かな地域でもあり、「大阪みどりの百選」に選ばれた五月山緑地には大阪平野を一望する展望台やウォンバットのいる動物園、植物園、ゴルフ場などが併設されており、ハイキングをはじめとしたレジャー客も多数訪れています。
産業の面では、古くは中国大陸から機織りの技術が伝えられた織姫伝説に始まり、江戸時代には酒造業が盛んになりました。明治には阪急阪神東宝グループ創業者の小林一三が日本初の分譲住宅販売を始め、昭和には日清食品ホールディングス創業者の安藤百福が世界初の即席麺であるチキンラーメンを発明するなど、「衣」「食」「住」の事始めの歴史を持つ土地でもあります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。