【帯締め箱】帯揚げ帯締め入れ レイアウト自在 御朱印帳 時計 帯留め 根付 桐箱たんす【初音の家具】 [№5385-0060]

【人気の帯揚げ帯締め入れ!レイアウト自由】
桐の帯締め箱、桐の帯締め箱1段と蓋1枚のセットです。
本体内部は8分割になっています。
帯締め、帯揚げを並べて奇麗に収納する事ができます。
一マスの大きさは幅約45mm・長さ約328mm・深さ約55mmですが、7枚の仕切り板は取り外しできますので、収納する物にあわせて自由に分割を変える事ができます。
私どもの高級桐たんすに使用している良質な桐材を使用し、熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げたこの帯締め箱は長く愛用できる一生ものの収納アイテムです。
※画像はイメージです。
【初音の家具㈱田中家具製作所について】
私どもは大正8年の創業以来100年に亘り、伝統の技術と品質はもちろんの事、優美さにもこだわり桐箪笥作りに真摯に向き合ってきた工房です。
その積み重ねにより、過去には皇室の御用途にもお選びいただいた実績があり、その確かな品質と信頼は、多くの方にご支持いただいております。
かつて、桐たんすの産地として栄えたこの大阪泉州岸和田の地で、他の産地を凌ぐ高品質な桐箪笥をお届けしています。
さらに熟練の職人により、古くなった桐箪笥の再生やリフォーム、また桐の特性を活かした新商品の開発にも力を入れ、時代を繋ぐものづくりを追求しています。
お品物についてご質問など御座いましたら遠慮なくお問合せください。
初音の家具 ㈱田中家具製作所工房
TEL:072-443-5691
tanaka@hatsune-kagu.com
※地場産品類型3号:原材料の仕入れ、製材、本体制作、検品梱包まで全ての工程を行うことにより相応の付加価値が生じているため
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6526932 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 初音の家具 株式会社田中家具製作所 |
容量 | 帯締め箱×1 サイズ幅42.5cm×奥行35cm高さ10.5cm 桐材 加工地:岸和田市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
岸和田市の寄附のお礼の品
-
ペットちゃん達も大事な家族。安心・安全を心掛けた天然素材を使…
寄附金額 10,000 円 -
ペットちゃん達も大事な家族。安心・安全を心掛けた天然素材を使…
寄附金額 10,000 円 -
ペットちゃん達も大事な家族。安心・安全を心掛けた天然素材を使…
寄附金額 10,000 円 -
ペットちゃん達も大事な家族。安心・安全を心掛けた天然素材を使…
寄附金額 10,000 円
-
モリスデザインの代表作「アネモネ」。 大柄なアネモネの花のデ…
寄附金額 20,000 円 -
モリスデザインの中でも不動の人気デザイン【いちご泥棒】。 小…
寄附金額 24,000 円 -
モリスデザインの代表作「アネモネ」。 大柄なアネモネの花のデ…
寄附金額 24,000 円 -
モリスデザインの中でも不動の人気デザイン【いちご泥棒】。 小…
寄附金額 27,000 円
海沿いには、大阪府内トップの漁獲高を誇る港、ヨットが並ぶマリーナ、公園などが続き、また市中央部では農業が盛んなため地野菜も豊富で、地元のお店で新鮮な野菜を購入することができます。
岸和田といえば「だんじり祭」の荒々しいイメージがあるかもしれませんが、のどかで温かみのある風景も多く見られ、美しい海と緑に抱かれた、ゆったりとした時間を刻む表情を併せもっています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。