京都与謝野・aeru time-stay 日本の伝統を五感で感じる古民家宿 ペア宿泊券(1泊2食付)【1515193】

「日本の伝統で、自分と繋がり直す旅へ。」
aeru time-stayは、京都の喧騒から離れた、伝統と美しい原風景に恵まれた京都・与謝野町にひっそりと佇みます。
日本の伝統を通じて体感いただける“異日常”での気づきが、「己と出逢い、己と繋がり直す」きっかけとなり、あなたの“生きると働く”をより豊かにしてくれるはず。
私たちの日常は、きっとあなたにとっての異日常。
いつもと異なる時間と環境に身を委ね、心の野生を呼び覚ますことで、直感と美意識を磨き、心身ともに整った日常を手にしませんか。
■ご利用可能日
毎年3月1日~12月23日宿泊分まで。
■注意事項/その他
寄付お申込み受付後、『aeru time-stay』より予約番号を記載した宿泊券を送付致します。
【1ヶ月前まで】にホームページよりご予約下さい。予約完了メールをもってご予約確定となります。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・宿泊日当日、宿泊券は必ずお持ち下さい。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができかねます。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・宿泊券の範囲を超える費用(お食事時のアルコール代やお土産代等)は、別途お支払い下さい。
・3名様以上の場合は、別途追加料金にてご宿泊頂けます。aeru time-stayにご相談下さい。
(5名様までご宿泊可。4名様でご利用の場合、お申込み時に2口数ご寄付頂き、当プランご利用も可能です)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用下さい。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
・宿泊券の返金、換金、再発行はできかねます。
・ご宿泊のキャンセルは、ご宿泊日の1ヶ月前よりキャンセル料がかかります。予めご了承下さい。
キャンセル規約は『aeru time-stay』ホームページをご確認下さい。
※画像はイメージです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6239666 |
カテゴリ | |
事業者情報 | aeru time-stay |
容量 |
■お礼品の内容について ・京都与謝野・aeru time-stay 日本の伝統を五感で感じる古民家宿 ペア宿泊券[1泊2日(2食付)] サービス提供地:京都府与謝郡与謝野町 ■提供サービス ・1泊2食(ノンアルコール飲料含む)、2名様でご利用可能 ・日本鍼灸(1時間、鍼を刺さないてい鍼も可能) ・茶道体験(チェックイン時と、目覚めの一杯) ・荘厳体験(チェックアウト時、金箔を施す) ・施設内で執り行う、四季折々のアクティビティ(1回) ・チェックイン・チェックアウト時の送迎(与謝野駅) ・ご利用時間:チェックイン 15:00 / チェックアウト 翌11:00 |
消費期限 | ■使用期限:発送日から365日(豪雪地帯のため、12月24日~2月末は冬季休業期間となっております。) |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込みから2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
与謝野町の寄附のお礼の品
-
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 180,000 円 -
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 110,000 円 -
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 100,000 円 -
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 85,000 円
-
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 70,000 円 -
天橋立を一字観で眺める高台に橋立ベイホテルはあります。 静か…
寄附金額 150,000 円 -
京都府北部丹後エリアに位置する与謝野町。 300年続く絹織物…
寄附金額 40,000 円 -
京都府北部丹後エリアに位置する与謝野町。 300年続く絹織物…
寄附金額 80,000 円
大江山連峰の雄大な景観。まちを縦断するように流れる野田川。そして、日本三景「天橋立」を望む阿蘇海。与謝野町は、水と緑と空の自然に恵まれた美しい町です。
平成18年3月1日に加悦町・岩滝町・野田川町が合併し生まれた与謝野町は、総面積108.38km2に、約2万2千人が暮らしており、南北約20km の間に街並みや集落が連なります。日本海に面した丹後半島を屋根に、南は福知山市、東は宮津市、西は京丹後市、北は伊根町と隣接し、春は新緑、夏はひまわり畑、秋は黄金色の稲穂と紅葉、冬は「うらにし」と呼ばれる季節風が雪を運ぶ、季節毎に自然が様々な表情をみせる地域です。
この美しい環境の中、織物産業や農業の技術を長年にわたり継承してきました。古くより培わられた技術を磨き上げ、伝統の中に現代の新しい風を吹き込むことで、現代のものづくりとして伝統を脈々と受け継いでいます。
ものづくりのまちとして、今日までの文化と伝統を紡ぎ織りなしてきた名産「丹後ちりめん」、農業分野における独自モデル「自然循環農業」による産品などは、与謝野町の誇りの結晶です。これら高品質で安心・安全な価値をお届けすることで、遠くにいても与謝野町の「いま」を感じ、ふるさと与謝野を感じていただければと思っています。
与謝野町では、平成30年度より9年間のまちづくりを行う総合的計画の指針として、まちの未来像を「人・自然・伝統 与謝野で織りなす新たな未来」としました。
住民と行政の協働によるまちづくりを基本理念に、自分でできることは自分でする「自助」、地域でできることは地域でする「共助」、企業・事業所の地域貢献である「商助」、そして行政が行う「公助」。これらそれぞれの「助」が補完し合う、地域全体による協働(総働)のまちづくりに与謝野町は取り組んでいます。
あなたの想いを与謝野町の未来へとつなぎます。
■ 与謝野町ふるさと納税特典(返礼品)について
―――――――――――――――――――――――――
※長期不在等による特典未受領の場合、特典を再度送付することはできません。確実にお受け取りいただくようお願いします。
※与謝野町にお住まいの方からのご寄附の場合は、特典を送付することができません。ご了承ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。