020I5 するめ一夜干し・混ざり煮干し[髙島屋選定品]

肉厚なするめいかを薄塩で味付けし、専用の冷風乾燥機で一夜干しにしました。海が近い伊根町ならではの特産品の煮干しとセットにしました。(提供)蒲入水産
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
伊根町の寄附のお礼の品
-
海の近い伊根町では夏時期、小型で脂の少ないカタクチイワシを中…
寄附金額 14,000 円 -
舟屋の里・伊根町産のイワシを使った、コクと旨味のディップソー…
寄附金額 10,000 円 -
脂のしっかりのった鯖を塩とぬかで長期間漬け込んだ伊根町特産の…
寄附金額 14,000 円 -
脂ののったさばを塩漬けにし、さらにぬか漬けした郷土料理です。…
寄附金額 14,000 円
-
京都府伊根町産の寺領金時だけを使用し、自然の甘みが凝縮された…
寄附金額 20,000 円 -
伊根町の日出湾を臨む1日1組限定のプライベートな舟宿。 舟屋…
寄附金額 79,000 円 -
猪猟が盛んな伊根町で、猪のほかに鹿を数頭獲ることがあります。…
寄附金額 24,000 円 -
伊根町で暮らす親御さんのご自宅に、毎日1回電話が自動音声でか…
寄附金額 11,000 円
また、浦島伝説、徐福伝説、滝山、カマヤ等々、歴史・文化・景観といった地域資源が満載です。
伊根町では「ないものねだりをしない、あるものを最大限に活かす」、これをモットーに、多様な地域資源を活かし、かつブラッシュアップしながら世界に発信することとしております。そして、基幹産業である農林水産業やその産物と融合した観光振興を図り、交流人口の倍増を目指すとともに、定住促進や少子化対策、福祉、教育の充実などに重点的に取り組んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。