1. フジタカヌースクール 大満足の1dayツーリングコース  大人1人分(ランチ付)【1507131】

フジタカヌースクール 大満足の1dayツーリングコース  大人1人分(ランチ付)【1507131】

京都府笠置町 寄附金額51,000 円

本格的なツーリングを楽しむことができるスペシャルコースです。
開催場所は流れのおだやかな木津川中流域、経験豊かなインストラクターが丁寧に分かりやすくカヌーの基本をお伝えします。
午前は基本操作の練習、午後は約6kmをツーリングします。

【プログラム】
10:00 笠置カヌー広場集合、受付
10:30 スクール開始
12:00 昼食
13:30 ツーリング開始
15:30 終了

同笠置町内のコーヒー屋さん「Doors Coffee Roastery」製の
ランチをお召し上がり頂き、お土産にコーヒーもございます。

【Doors Coffee Roastery】
美味しいコーヒーをに世代や趣味を超え、や情報がクロスオーバーする場所として機能することを指してDoorsはオープンしました。僕たちは、常を求め楽しむアウトドアを、杯のコーヒーが忘れられない想い出にしてくれるとさえ思っています。

【スクール開催期間】
春分の日から11月末までの土、日、祝日
※開催最小人数:5名
※平日や期間外でも大人5名以上のご予約があれば開催可能です。日程等ご相談ください。

【体験当日の持ち物】
衣類・下着・バスタオル・靴などの着替え一式

・転覆しなくても衣類は濡れますので、スクール後に着替えられるよう必ずご用意ください。
・カヌー用に濡れてもいい靴(ソールの薄いジョギングシューズ等)を着用してください。
・砂が入りますので靴下を着用してください。
・サンダルは怪我のもとになります。つま先とかかとを保護できる靴をご用意ください。
・服装は乾きの速い化繊の衣類(ジャージ・レインウエア等)を推奨します。
・水着からインナー(Tシャツ等)、アウター(レインウェア等)と重ね着できるようにしてください。
・眼鏡バンド、帽子、雨具、日焼け止めなどは必要に応じてご用意ください。
・転覆した場合眼鏡が落下する場合がありますので、使い捨てコンタクトレンズのご利用をおすすめします。
・水分を補給できるように、お飲み物(ペットボトル等)をご用意ください。
その他ご不明な点がございましたら、ご予約のお電話の際に、お気軽にご質問ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6369501
カテゴリ
事業者情報 有限会社 フジタカヌー
容量 ■お礼品の内容について
・フジタカヌースクール 大満足の1dayツーリングコース[大人1人分(ランチ付)]
原産地:京都府笠置町/サービス提供地:京都府笠置町

■提供サービス
10:00 笠置カヌー広場集合、受付
10:30 スクール開始
12:00 昼食
13:30 ツーリング開始
15:30 終了

カヌースクールの終了後、同笠置町内のコーヒー屋さん「Doors Coffee Roastery」製の
ランチをお召し上がり頂き、お土産にコーヒーもございます。

■生産者の声
フジタカヌーでは創業以来約半世紀、国内のみならず世界でも歴史のあるカヌーメーカーです。
創業当初より“一生使えるカヌー”をモットーに、妥協することなくカヌーと向き合ってきました。
国内外の様々なフィールドを旅しながら環境負担の少ないカヌー製造を心掛けております。

私たちは、フジタカヌー製品を使用していただくことで寄附者様一人ひとりにとっての「本当のゆたかさ」につながり、「人間を高める」ことをサポートできるよう努めて参ります。
地球のための一歩を共に踏み出しましょう。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、チケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
消費期限 ■有効期限:発送日から1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

笠置町の寄附のお礼の品

京都府笠置町
笠置町(かさぎちょう)は、京都府の最南端で、奈良市に接しています。大阪や奈良に近く歴史と自然が素朴に漂う静かな山里です。

 司馬遼太郎作「梟の城」の最初に次のように「笠置」が出てきます。「伊賀の天は西涯を山城国境い笠置の峰が支え、北涯を近江国境いの御斎峠がささえる。笠置に陽が入れば、きまって御斎峠の上に雲が沸いた。」(司馬遼太郎著「梟の城」より抜粋)

 笠置は、伊賀につながる忍者ゆかりの地。町全体に巨石群があり、忍びの修行が行われたであろう「石の国」としても知られています。

 ~2000年の行場・笠置山~

 高さ15mの大きな岩に刻まれた日本最大級の「弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)」や、山内には東大寺のお水取りの起源といわれる笠置寺本堂「正月堂」があります。巨石が点在する奈良時代からの修行場でもあります。笠置寺、笠置山全体は、国の史跡名勝です。

 ~アウトドアの聖地~

 木津川河川敷に広がる広大なキャンプ場は、車で河川敷まで入場でき、多くのキャンパーで賑わう人気キャンプ場です。カップルからファミリーまで気軽に、そして安全にアウトドアを楽しんでいただけます。また、初心者から上級者まで楽しめるカヌーや、百数十の巨石が連なる関西有数の岩場でのボルダリングも楽しめます。

 ~色彩祭の町~

 春は桜、夏は灯ろう流し、秋は紅葉、冬は雲海と鍋イベント。そして一年を通して人の絶えないキャンプ場と東海自然歩道。笠置は色彩祭の町です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。