1. 定期便 3回 玄米ジェラート6個&ぽんクラッカー3袋 アイス グルテンフリー デザート スイーツ チョコ いちご ほうじ茶 抹茶 クラッカー ヴィーガン 菓子 グルテンフリー 詰め合わせ 京都 井手町 【205】

定期便 3回 玄米ジェラート6個&ぽんクラッカー3袋 アイス グルテンフリー デザート スイーツ チョコ いちご ほうじ茶 抹茶 クラッカー ヴィーガン 菓子 グルテンフリー 詰め合わせ 京都 井手町 【205】

京都府井手町 寄附金額30,000 円
ヴィーガンジェラートと無農薬玄米100%使用の玄米クラッカーを定期便でお届け。

○玄米ジェラート
玄米菓子専門店【MINORI工房】で人気の玄米ジェラート。
卵や乳製品など動物性食材を一切使用せず、有機豆乳やココナッツミルクなど身体に優しい
植物性の原料だけを使用し、香ばしく焼き上げた玄米のコクと甘みが味わえる特別なヴィーガンジェラートに仕上がりました。

○ぽんクラッカー
京都府産の無農薬玄米を食べやすく、ポンせんべいにしました。 ビタミンミネラル等が豊富な完全栄養食である玄米を、毎日の食事やおやつに使ってみませんか? ぽんクラッカーを常備しておくと、玄米を炊く必要がなく、忙しい日の食事や朝ごはんにとっても便利。一人暮らしの方にも喜んで頂いています。 原料は玄米100%のみ、消化が心配な小さなお子様やお年寄りの方、ペットのおやつにも大変人気です。


※ご注意
下記の一部離島へはクール便をお送りすることができません。
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)、利島村(利島)、御蔵島村(御蔵島)、式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島)

※パッケージや資材、デザインは変更になることがあります。

■検索キーワード■
定期便 3回 玄米 ジェラート 6個 ぽんクラッカー 3袋 セット ジェラート デザート スイーツ アイス クラッカー 菓子 有機 ヴィーガン グルテンフリー 詰め合わせ 京都 井手町

  • アレルギー特記事項:※同じ製造ラインで、アーモンド・カシューナッツを使用しています。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6256053
カテゴリ
事業者情報 MINORI工房
容量 【定期便3回】玄米ジェラート6個セット+ぽんクラッカー3袋
ー1回のお届け内容ー
・玄米プレーン 1個
・いちごとクランベリー 1個
・抹茶 1個 
・リッチチョコレート 1個
・ほうじ茶 1個
・ごまと炭 1個
・ぽんクラッカー 3袋 (プレーン・ほんのり塩・有機ごま)


【原材料】
●玄米プレーン
 原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、有機きび糖、米油、有機メープルシロップ、*玄米
●いちごとクランベリー
 原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、有機きび糖、米油、有機いちごジャム、有機メープルシロップ、有機いちご、有機クランベリー、*玄米、有機ビーツ粉
●有機リッチチョコレート
 原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、有機きび糖、米油、有機カカオマス、有機メープルシロップ、*玄米
●有機宇治抹茶
 ​原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、有機きび糖、米油、​​​有機メープルシロップ、*玄米、有機​抹茶
●ほうじ茶
 ​原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、有機きび糖、米油、​​​有機メープルシロップ、*玄米、ほうじ茶パウダー
●ごまと炭
 ​原材料名:有機豆乳(国内製造)、有機ココナッツミルク、黒ごまペースト、米油、羅漢果、​​​有機メープルシロップ、有機アガベシロップ、*玄米、醤油(小麦不使用)、いりごま、竹炭パウダー

*玄米...栽培期間中、農薬・化学肥料不使用

●ぽんクラッカー(プレーン)
 ​原材料名:**玄米(京都府産)
●ぽんクラッカー(ほんのり塩)
 ​原材料名:**玄米(京都府産) 、塩
●ぽんクラッカー(有機ごま)
 ​原材料名:**玄米(京都府産) 、有機黒ごま、有機白ごま

**玄米...栽培期間中、農薬・化学肥料不使用
消費期限 ジェラート:なし ぽんクラッカー:製造日から3ヶ月
アレルギー品目 大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込受付(入金確認)した翌月より順次発送いたします。
※一部離島へはクール便をお送りすることができません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

井手町の寄附のお礼の品

京都府井手町
京都と奈良をむすぶ、井手の里。
さまざまな人がふみ分けてできた山背古道は過去から現在までの歴史の面影を残しつつ新しい出会いを用意しています。
また、井手の里を愛した左大臣橘諸兄は日本六玉川の一つ、玉川の堤に美しい山吹を植えました。地蔵禅院のしだれ桜の見ごろが過ぎる頃、その山吹もまた咲き乱れます。このように古と未来が交差する自然の美しいまち、それが井手町なのです。

井手町ふるさと納税担当窓口
電話番号 050-1730-1217
受付時間 平日 9時00分~17時30分
※土日祝祭日は休みとなります
Email:ide@furusato-supports.com

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。