1. 工具セット(両開きメタルケースタイプ)(56点)[SK3562WZR]【1563837】

工具セット(両開きメタルケースタイプ)(56点)[SK3562WZR]【1563837】

京都府久御山町 寄附金額450,000 円

自動車整備のスタンダードモデル。
90枚ギアのラチェットハンドルBR390入り。
ケースは機動性に優れた両開きタイプのEK-10Aシリーズを採用。
工具の収納、管理に便利なウレタントレイ付き。

■BR390について
・スムーズな操作性と作業効率の向上を実現する、90枚ギア採用のラチェットハンドル。
・送り角4°が、振り幅の確保が難しい狭所箇所の作業を可能に。
・軽さの中に確実さを感じる空転トルク。
・力が伝わりやすく切り替えやすいレバー形状。
・クロウに掛かる力を分散させる、7段クロウ。

■ケースについて
・オープン時に内蔵されたトレイが左右に展開し、収納物を一覧できる両開きタイプの工具箱です。
・フラットに収納されるビルトインハンドルは、収納状態から「持ち上げる」動作のみでケースを運ぶことができ、置くときは手を放すと自重で収納される新機構を採用しました。ハンドルを起こしたり倒したりする必要がなく、スピーディーに持ち運べます。
・ビルトインハンドルは軽量で耐久性に優れたアルミダイキャスト製で、シャープなデザインでありながら手の当たる部分に丸みを付けて持ちやすくしています。
・取り外して持ち運び可能な可搬式のキャリングトレイ(上段)と固定トレイ(下段)が左右に一つずつ、計4つ設けられています。※可搬式トレイの取っ手はついていません。
・コーナーは車のトランクやフローリング等を傷付けないラバー製のパッドを採用しました。
・南京錠等による施錠ができます。
・材質はスチールで重量は7.1kgです。

■注意事項/その他
・移動の際は、ふた、引出しなどを確実にロックしてください。
・入組品とケースはそれぞれの使用上の注意事項をお読みください。
※画像はイメージです。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6608788
カテゴリ
事業者情報 KTC(京都機械工具)
容量 ■お礼品の内容について
・工具セット(両開きメタルケースタイプ)(56点)[SK3562WZR][1セット 12.7kg]
製造地:京都府久世郡久御山町

■商品詳細
<入組>
・9.5sq.ソケット(六角):B3-08, 10, 12, 13, 14, 17, 19
・9.5sq.ディープソケット(六角):B3L-10, 12, 14
・9.5sq.ラチェットハンドル:BR390
・9.5sq.クイックスピンナ:BE3-Q
・9.5sq.ショートヘキサゴンビットソケット:BT3-05S, 06S, 08S
・9.5sq.エクステンションバー:BE3-075, 150
・めがねレンチ(45°×6°ロング):M5-0810, 1012, 1214, 1417, 1719, 2224
・スパナ:S2-0810, 1012, 1113, 1214, 1417
・樹脂柄マイナスドライバ:D1M2-5, 6
・樹脂柄クロスドライバ:D1P2-1, 2, 3
・樹脂柄スタッビドライバ(マイナス):D1MS-6
・樹脂柄スタッビドライバ(クロス):D1PS-2
・板ラチェット差替えドライバセット:TMDB8( クロスビットNo.2 : 22, 30mm, No.3 : 25mm, 六角ビット4, 5, 6mm)
・モンキレンチ:WMA-250
・コンビネーションプライヤ(ソフトグリップ付):PJ-200
・ラジオペンチ:PSL-150
・ニッパ:PN1-150
・コンビハンマ:UD7-10
・ボールポイントL形ロング六角棒レンチセット[9本組]:HL259SP(1.5, 2, 2.5, 3, 4, 5, 6, 8, 10)
・トレイ(5枚)

<ケース>
両開きメタルケース:EK-10A
サイズ:W440×D233×H230mm
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

久御山町の寄附のお礼の品

京都府久御山町
つながる心 みなぎる活力 京都南に「きらめく」まち

 ~夢いっぱい コンパクトタウン くみやま~

 久御山町は、京都府南部に位置し、宇治川と木津川が流れる自然豊かなまちで、のどかな田園風景が広がっています。その一方で、第二京阪道路や京滋バイパス等の広域幹線道路網が整備され、立地条件を生かした活発な産業活動とともに発展してきました。

 久御山に暮らす人々の明るい笑顔とともに、京都南部の中核地として夢と希望にあふれたまちづくりを進めてまいりますので、久御山町を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。