1. HITTITEの壁付けデスク W90cm、D50cm アイアン脚 木製天板 デスク 壁付けデスク 机 テーブル 勉強机 インテリア 在宅 書斎 【063-14】

HITTITEの壁付けデスク W90cm、D50cm アイアン脚 木製天板 デスク 壁付けデスク 机 テーブル 勉強机 インテリア 在宅 書斎 【063-14】

京都府木津川市 寄附金額150,000 円
天板と2つのアイアンフレームだけのシンプルな壁付けデスクです

まさしくミニマル
まったく無駄のないテーブルには、脚も着いていません。壁と天板だけの美しい空間を創り出します。
お好みの高さで取り付けられるので、在宅ワーク用デスクや、お子様の勉強机にも。
スタイリッシュで大人向けのデザインですが、合わせる椅子や小物によってがらりと雰囲気が変わります。

支える力
アイアンで作られた三角形のフレームは、線が細くすっきりとした見た目。ですがしっかりと天板を支えてくれます。
シンプルだけれども、頼もしい金具です。

■生産者の声
HITTITE(ヒッタイト)は、建材の製作、店舗・住宅のデザインから制作、施行までを手掛けています。

<職人によるものづくり>
「宝」や「財」となるような「ものづくり」 
他にはないOriginal quality HITTITEオリジナル製品を、職人による手作業で ひとつひとつ丁寧に製作しています。
製品のアイデアは様々な方とコミュニケーションをとる中で日々、生まれてきます。さらにデザイナーと職人たちとの距離が近いため、作り手たちの熱をすぐさま形に起こすことができます。たくさんの小さなステップを積み重ねてできた製品を、みなさまにお届けしています。

・モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
・画像はイメージです。お届けするのはウォールデスクのみです。
・ひとつひとつ手作業で製作しているため、手作りならではの小さな傷や跡がついたり、サイズや重さに誤差が生じたりします。
・繁忙期はお届けまでにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5740522
カテゴリ
事業者情報 株式会社ヒッタイト
容量 ■お礼品の内容について
【壁付けデスク】W90cm、D50cm[1]

■原材料・成分
【サイズ】
 フレーム:幅25mm、奥行296mm、高さ370mm
 天板:幅900mm、奥行き500mm、高さフリー
【素材】
 フレーム:鉄
 天板:ゴム集成材
【カラー】
 フレーム:艶消しブラック(マット仕上げ)
 天板:ブラウン                                          
【付属品】
 ビス付き
【その他】
 ・組立品です。
 ・この製品の設置には、木下地が必要です。ご購入前に必ず設置予定場所の構造をお調べください。木下地の厚みは15mm以上を推奨しております。ない場合は柱を狙って設置してください。
 ・金物間は下地の基本幅(900mm)に合わせて取付けられるよう設計していますが、設置場所に合わせて調整いただけます。掲載写真は、金物間850mmで取付けています。

■注意事項/その他
※設置場所によって使用する留め具が異なるため、必ず事前にご確認ください。
※お申込み前に必ずご確認ください。
 製品を取り付ける前に、取り付けたい壁の内部がどのようになっているかをご確認ください。
 一般的に、壁の中は中空構造になっています。格子状に張り巡らされた柱にしっかりとした木下地、プラスターボード(石膏ボード)、クロス(壁紙)が張られている場合は、ビスで固定することができます。しかし、木下地がなくプラスターボード(石膏ボード)のみであったり、間にコンクリート材が使われている場合は、特殊な構造をもった部品が必要となります。
 ご購入前に取り付けたい壁の位置がどのようになっているかを、必ずご自身でご確認ください。

■注目ワード
木津川市 ふるさと納税 ふるさと デスク 壁付けデスク 机 テーブル 勉強机 インテリア 在宅 書斎
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、3週間程度で順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

木津川市の寄附のお礼の品

京都府木津川市
 木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。
 平成19年の発足以降、「住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思っていただけるまちづくりを進めています。

(平成30年1月1日より、市外にお住まいの方にのみ、記念品を送付しております。ご了承下さい。)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。