1. [№5334-0291]【京都府南丹市】おせち 京都丹波 八光館 おせち料理 三段重(4~5人前)12月31日お届け お節 正月 年末 迎春 冷蔵 ギフト お取り寄せ プレゼント グルメ 縁起物 国内産 南丹市 京都府

[№5334-0291]【京都府南丹市】おせち 京都丹波 八光館 おせち料理 三段重(4~5人前)12月31日お届け お節 正月 年末 迎春 冷蔵 ギフト お取り寄せ プレゼント グルメ 縁起物 国内産 南丹市 京都府

京都府南丹市 寄附金額162,000 円

【配送不可:北海道,青森県,岩手県,秋田県,沖縄県,離島】
創業75年の丹波老舗料亭八光館の生おせち料理は、自然豊かな南丹市や京都府ほか国内産地の食材を京都の料理人が吟味し丹精込めて作りました。
伝統の味を継承したこだわり料理全43品 お正月に欠かせない縁起物の料理を多彩に盛り付けました。
晴れやかな一年の幕開けを老舗料亭八光館のおせちと共にお楽しみください。


※画像はイメージです。
※仕入れの状況により、盛付けや商品内容が一部変更となる場合がございます。
※12月31日にお届けします。お届け時間はご指定いただけません。
※北海道,青森県,岩手県,秋田県,沖縄県,離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※賞味期限は発送から冷蔵で3日まで。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6542980
カテゴリ
事業者情報 八光館
容量 三段重:縦21.5×横21.5×高さ20.5cm/約60品目
【壱の重】
蟹身錦糸巻/小鯛笹漬け/黄身蓮根/平目龍飛巻/手綱寿司/蛸柔らか煮/サーモン蕪絹田巻/丹波黒豆煮/栗甘露煮/花百合根甘煮/人造唐墨/味付数の子/千代呂木甘漬け/子持ち昆布/紅白膾/五色胡麻/海老旨煮/菜の花塩茹で/京生麩煮/慈姑煮/田作り/鴨ロース/和牛ローストビーフ/かつお胡桃/叩き牛蒡/いくら醤油漬け/金箔
【弐の重】
鰻巻き/祝海老艶煮/菊葉/真名鰹西京味噌焼/金柑シロップ煮/鋳込み牛蒡/棒鱈/千社塔塩茹で/昆布巻/羽子板大根/筍含め煮/紅白蒲鉾/鰤幽庵焼/茹で絹さや/鰻八幡巻/鱈子煮/蕗煮/海老芋旨煮/梅人参煮/銀杏水晶煮/牛肉牛蒡巻き
【参の重】
伊勢海老塩蒸し雲丹和え/ずわい蟹ボイル/和牛サーロインステーキ/丹波黒どり山椒焼/鮑柔らか煮/鯛塩焼/烏賊海鼠腸和え/焼目姫竹/豚角煮/柚子釜入り数の子松前漬け/紅白飾り餅
消費期限 冷蔵、発送から3日
アレルギー品目 えび/カニ/卵/小麦/さけ(鮭)/あわび/いか/いくら/牛肉/豚肉/鶏肉/大豆/ごま
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025年12月20日まで
出荷時期
2025年12月31日にお届け
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

南丹市の寄附のお礼の品

京都府南丹市
南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。