1. [№5334-0152]メンテナンスチケット 3500円分 ブランド品 修理 リペア 再使用のお手伝い! 数に限りがありますので早期終了あり 財布 小物 お直し チケット メンテナンス 3500円 京都

[№5334-0152]メンテナンスチケット 3500円分 ブランド品 修理 リペア 再使用のお手伝い! 数に限りがありますので早期終了あり 財布 小物 お直し チケット メンテナンス 3500円 京都

京都府南丹市 寄附金額13,000 円

こんなお悩みありませんか?
・財布がボロボロだけどブランド品なので捨てれない!
・高価なブランド品なのでなんとか使用したい!
・大切な人からの贈りものなのでキレイな状態で保管したい!
・修理・リペアを依頼したが買い替えをすすめられた!
そんなお悩みをお持ちの方は是非ご相談ください。全力でサポートいたします!

≪ご利用方法≫
1.ご寄附前にまず修理・メンテナンス箇所のご確認を致しますので、修理したい品の画像とご要望をメールにてお送りください。
 メールには【ふるさと納税での申し込み】と必ずご記載ください。
  (saruru2017 @ gmail.com/bran京都)
2.修理の内容によってお見積りいたします。
3.ご寄附後に割引チケットと修理のご説明を送らせていただきます。
【古物商許可証番号 第62204R033903号】

※画像はイメージです。
※必ず寄附前にメールにてご確認ください。
※財布・小物の修理を専門にしておりますが、バッグやその他製品も対応可能な場合があるのでご相談ください。
※修理が承れない場合でも、ふるさと納税のキャンセルは出来ませんのであらかじめご了承ください。
※修理金額が割引チケットより下回った場合でも返金は致しかねますのでご了承ください。
※修理金額が割引額を超える場合、別途費用が発生しますのでご了承ください。
※修理の往復送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※お修理内容・混雑状況により納期の変動、または承り後お品物の状態によって修理工程が変わり、納期・修理代が変更になる場合がございます。その際はご連絡をした上で作業に入らせていただきます。
※お修理内容によってはお修理後に正規のブランドショップでの修理が受付されない場合がございます。予めご了承くださいませ。
※著しく劣化が見られる場合お修理をお断りさせていただく場合がございます。
※お電話、オンライン等でお問い合わせいただいたお品物で実際に拝見した際にお修理が難しいと判断させていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
※その他修理についての詳しい注意事項は修理の説明書に記載しております。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6542872
カテゴリ
事業者情報 bran京都
容量 財布・小物 修理メンテナンスチケット1枚(3,500円分)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

南丹市の寄附のお礼の品

京都府南丹市
南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
市の代表的な観光スポットである「美山かやぶきの里」は日本の原風景に出会える場所として人気で、約50戸のかやぶき民家が立ち並ぶ地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、新緑や雪など四季折々に変化する景観で訪れる人々を癒してくれます。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。