絹織物 京都「丹後ちりめん」色無地 小葵(桑染) YO00057

この返礼品は、吉村商店が織る絹100%の白生地を使用した色無地です。
紋意匠「小葵文」
紋意匠生地~丹後の織物でもっとも多く織られている紋意匠生地、丹後が誇るジャガード織機により様々な文様を豊かな表現で織ることが可能です。
小葵文は銭葵の花の周囲を葉が囲んだ柄です。平安時代から使用されていた有職文様で高貴な柄の一つです。
この文様を立体感あふれる表現で織り上げました。
「桑染」色
桑の樹皮や根を使って染めたようなくすんだ黃色です。
京都の伝統工芸士が手引き無地染めした一品です。
「用途」
色無地として、帯・小物次第でフォーマルから普段着、お茶席など幅広く御召いただくことができます。
「丹後ちりめんについて」
丹後ちりめんは、京都・丹後地方で生まれた絹織物です。糸を強くねじる特有の技術を用いるため、生地の表面にシボと呼ばれる凹凸が生まれます。シボはシワを防ぎ、絹の持つ光沢を際立たせ、しなやかな肌触り、染めつけの良さ、豊かな色合いを作り出します。
生地の種類は、無地・紋意匠・紬・紗などシーンに合わせてさまざまあり、糸にも、野蚕糸・金銀糸を使用したものなど数百とありますので、組み合わせは無限にございます。
弊社では、約200年にわたり培ってきた技術と経験、知識をもとにお客様のご要望に少しでも添えるよう図案の制作など商品開発を行っております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6741687 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社吉村商店(京都本店) |
容量 |
白生地1反 巾:約37.8cm 長さ:約14.1m 【原材料】 シルク100% |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 【配送可能期間】 現品があれば14営業日以内、なければ30営業日以内に発送予定になります。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
京丹後市の寄附のお礼の品
-
精緻に織り上げた西陣織の織物を使用した可愛くお洒落な引き出し…
寄附金額 8,000 円 -
カンボジアとタイとの国境地域で活動するNPO法人サンタピアッ…
寄附金額 11,000 円 -
この返礼品は、吉村商店が織る絹100%の白生地を使用した色無…
寄附金額 240,000 円 -
この返礼品は、吉村商店が織る絹100%の白生地を使用した色無…
寄附金額 240,000 円
-
真綿紬を使った風合いの良い絹織物に、藤糸を織り込んだ八寸名古…
寄附金額 450,000 円 -
真綿紬を使った風合いの良い絹織物に、藤糸を織り込んだ八寸名古…
寄附金額 450,000 円 -
真綿紬を使った風合いの良い絹織物に、藤糸を織り込んだ八寸名古…
寄附金額 450,000 円 -
結んでいることを忘れてしまうほどに軽くて清涼感のある八寸名古…
寄附金額 550,000 円
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。