レンジでポン!丹後ばらずし(190g×3個) UY00002

令和6年度 Tango Good Goods の優秀産品を受賞しました!
レンジでポン!シリーズの「丹後ばらずし」は、『これまで日配商品で一日の消費期限でしか流通できなかった米飯類を冷凍商品とし、袋のままレンジで解凍、加熱できる商品とすることで、小ロットの納品はもとより製造も一括して可能になり、食品ロス率の削減と作業の効率化に成功した商品。 パッケージも華やかで、バリエーションの豊富さから陳列した際のインパクトがあり、解凍しても出来立てと遜色ないレベルの味』との評価ポイントをいただき、令和6年度 Tango Good Goods の優秀産品を受賞しました。
うめや本舗のレンジでポン!シリーズ商品は、海の京都とも呼ばれる日本海に面した丹後地方で、豊かな海と山の幸に恵まれ上質な水や発酵文化が育んだ丹後ならではの旬の食材を使用して作っています。
丹後ばらずしは、祭りや祝い事などハレの日のごちそうとして古くから食べられてきた京都・丹後の郷土食です。
丹後の家庭の味をどうぞお召し上がりください。
レンジで加熱してお召し上がりになる場合は、外箱から取り出し、レンジ専用の袋のまま500Wで約3分、または700Wで約2分加熱します。
充分に加熱されると袋から蒸気が抜ける構造で安全です。
その後、5~10分ほど冷ましてお召し上がりください。
また、この商品はプロトン凍結機で冷凍しているので、レンジを使用せず20℃以上での常温解凍が可能です。(目安は約3時間)
加工業者:うめや本舗(京都府京丹後市)
【注意事項】
・画像はイメージです。
・電子レンジにより多少解凍時間が異なります。温め過ぎると固くなることがありますのでご注意ください。
・一度解凍した商品を再び凍らせると、品質が変わりますので再凍結はしないでください。
・加熱後は熱くなりますので、やけどにご注意ください。
・解凍後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
- アレルギー特記事項:【原材料】
米(京都府丹後産)、さば味付(さば(京都産)、醤油、砂糖、塩)、砂糖、卵、椎茸(京都府丹後産)、みりん、かまぼこ、生姜(京都府丹後産)、漬け原材料(梅酢、しその葉)、グリンピース、米酢、砂糖、塩、昆布/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、V.B1、着色料(赤3号、赤106号)、(一部に卵・小麦・大豆・さばを含む)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6297269 |
カテゴリ | |
事業者情報 | うめや本舗 |
容量 | 190g×3個 |
消費期限 | 【賞味期限】 裏面に記載(6ヶ月) 【保存方法】 冷凍(-18℃以下)で保存 |
アレルギー品目 | 卵/小麦/さば/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 【配送可能期間】 注文連絡後、10日以内に発送予定 ギフト・のし(短冊のしのみ)対応:可 配送指定日:ご入金日より10日以降の指定可 ※ギフトやのし、配送指定日をご希望の方は備考欄又は下記アドレスまでご連絡ください。 support@kyotango.furusato-lg.jp 【配送不可地域】 一部離島 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
京丹後市の寄附のお礼の品
-
仕込みに時間のかかる鯖おぼろ、味付けしいたけ、味付けの難しい…
寄附金額 11,000 円 -
仕込みに時間のかかる鯖おぼろ、味付けしいたけ、味付けの難しい…
寄附金額 6,000 円 -
恋蟹寿司(こいずし)とは: 恋蟹寿司は、雄の松葉ガニの濃厚な…
寄附金額 96,000 円 -
恋蟹寿司(こいずし)とは: 恋蟹寿司は、雄の松葉ガニの濃厚な…
寄附金額 64,000 円
-
恋蟹寿司(こいずし)とは: 恋蟹寿司は、雄の松葉ガニの濃厚な…
寄附金額 34,000 円 -
丹後の郷土食の代表「丹後ばら寿司」でございます。 各家庭で受…
寄附金額 9,000 円 -
仕込みに時間のかかる鯖おぼろ、味付けしいたけ、味付けの難しい…
寄附金額 6,000 円 -
丹後の食材と、家庭の味にこだわりました。 誰でも簡単に短時間…
寄附金額 15,000 円
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。