西宮市/鮨割烹とと(すしかっぽう とと) 松葉蟹(間人/大善)コース<兵庫県 西宮市>食事券・ディナー券・コース料理・ レストラン・和食ディナー・寿司屋・日本料理コース・寿し AM00595

間人または大善の上質なタグ付き松葉蟹のコースです。(1名様)
1kg以上の活きた松葉蟹をお見せしてから料理します。蟹刺しから蟹しゃぶまであらゆる蟹料理を一杯丸ごとお楽しみいただけます。冬の味覚を存分にご堪能ください。
◆鮨割烹ととについて
京丹後の厳選した食材やお酒にこだわった店です。 魚は、店主が地元である丹後にて自らの目で活魚を中心にその日最高のものを選び、それらのすべてを丁寧に津本式究極の血抜きで仕立てたものを使っています(津本式究極の血抜き三つ星公認)。 鮮度抜群のものと寝かせて旨味を引き出したものを、料理に合わせて提供しています。 鮨は赤酢を使ったしゃりで砂糖は不使用、一貫ずつ握ってお出しします。 特撰米や酢、野菜、調味料なども丹後の厳選した食材を使用しています。 豊富に揃えた地酒とともに通常は地元でしか味わえないような丹後の味覚を西宮にてお楽しみください。
お品書き
◆造り 松葉蟹刺し、旬の魚(ブリ、クエまたはヒラメ)
◆こっぺ(セコガニ) ※期間が限られます
◆あて 烏賊または海老の塩雲丹のせ、サワラ、からすみ
◆焼物 松葉蟹炭火焼き、蒸し焼き、甲羅焼き
◆天ぷら 松葉蟹爪
◆鍋 松葉蟹しゃぶしゃぶ、野菜
◆〆 蟹の土鍋ご飯
◆水菓子 いちご
※コース内容は仕入れ状況により変更する場合がございます。
※アレルギーや苦手な食材は、予約時にお伝えください。
◆利用方法
(1) この返礼品を希望して寄附
(2) 寄附後、公益財団法人 丹後地域地場産業振興センターから予約日時のお伺いメールを送付(5営業日以内に送付予定)
(3) 寄付者様ご自身で鮨割烹ととへ予約
(4) 予約日当日にお食事
※必ず、返礼品情報内の内容に同意の上、ご寄附いただきますようお願いいたします。
お申込み後のご変更はお受けしておりません。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6004187 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 丹後地域地場産業振興センター |
容量 |
鮨割烹とと(すしかっぽう とと) 松葉蟹(間人/大善)コース(1名様) ◆あて 数品 蟹刺し 炭焼き蟹 蒸焼き蟹 甲羅焼き 蟹しゃぶ 〆 水菓子 ・時期によりセコガニも付きます。 来店可能期間:寄附申込月から2ヶ月間 予約締切:来店予定日の10日前まで 利用できない日:店舗営業に準ずる 備考:寄附後の返金はお受けできかねますので、事前に予約状況のご確認を強く推奨いたします。 お問い合わせは「鮨割烹とと(0798-77-0111)」までお願いします。 ご予約毎に地域の各生産者から直接食材を仕入れてご提供する特別コースのため、予約締切日を過ぎた場合のキャンセル・変更は承れない場合がございます。 |
消費期限 | 【来店可能期限】 寄附申込月から2ヵ月 |
アレルギー品目 | カニ |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 期間限定(2023年11月24日~2024年03月17日) |
出荷時期 | 7営業日以内にメールにてご連絡します。 【発送方法】 ※この返礼品は食事券等の現物が届くものではございません。 ※寄附後、丹後地域地場産業振興センターから予約日時のお伺いメールを送付いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :公益財団法人丹後地域地場産業振興センター 連絡先 :0120-72-5263 営業時間:9:00-17:00 定休日 :年末年始 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
京丹後市の寄附のお礼の品
-
グルメやアトラクションだけでなく、宿泊や体験もできる西日本最…
寄附金額 10,000 円 -
京都市内から車で90分!日本海に面した京丹後市は、新鮮な海産…
寄附金額 20,000 円 -
京都府丹後の日本海で、イカメタル、ナイトティップランを楽しめ…
寄附金額 37,000 円 -
専用サイトから、必要寄附額【5万円相当】の返礼品と交換が可能…
寄附金額 50,000 円
-
専用サイトから、必要寄附額【10万円相当】の返礼品と交換が可…
寄附金額 100,000 円 -
あとからセレクト【ふるさとギフト】 ●とりあえずの納税にオス…
寄附金額 150,000 円 -
あとからセレクト【ふるさとギフト】 ●とりあえずの納税にオス…
寄附金額 40,000 円 -
京都府北部、京丹後市久美浜町にあるゴルフ練習場「別ソウゴルフ…
寄附金額 30,000 円
この制度を使って、できるだけ多くの方に応援していただき、"ふるさと京丹後"をもっともっと元気にしたいと思っています。
多くの方々からご支援をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご寄附いただいた方へのお礼として、間人ガニなどの海産物、旬のフルーツ、丹後産こしひかりなど、京丹後市自慢の地場産品等をお贈りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。