京のまな板「葉」【1248798】

いつもの朝食タイム。
お気に入りのパンやチーズ、フルーツを乗せて。
ティータイムにはスコーンやタルト、チョコレートを添えてみては。
コーヒー、紅茶、赤ワインと共に食卓が華やぎます。
お皿としてもお使いいただける、木のぬくもりを感じる木製まな板。
枝一面に広がる葉っぱの形をイメージしました。
ホリモクからの新製品。
是非、一度お試しください。
まな板を扱う際に
ご注意いただきたいこと。
●ご使用前は、両面を水でまんべんなく濡らしてからお使いください。
●ご使用後は、水又はお湯で洗い流して日陰で乾かしてください。
●食器洗い乾燥機・電子レンジはご利用いただけません。
●長時間水につけた状態で放置したり、
つけ置き洗いは変色、ひび割れなどの原因になりますのでお控えください。
●天然木の素材ですので、反りやひびが出る場合があります。
●ヒノキオイルや木ヤニが出る事がありますが、木が健康な証拠です。
天然成分で無害ですが、気になる場合は、洗い流してください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5216350 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ホリモク株式会社 |
容量 |
■お礼品の内容について ・まな板[1枚 サイズ:360×210×15(mm)重さ約290g] 原産地:京都府/製造地:京都府城陽市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2021-09-21~ |
出荷時期 | 2021/09/27から順次発送 ※2021/09/27以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
城陽市の寄附のお礼の品
-
汚れた場合も、手洗いできるので、メンテナンスも簡単です。表面…
寄附金額 10,000 円 -
京都は歴史が長い自然豊かな環境で育った桧を使用しています。 …
寄附金額 6,000 円 -
京都府産の桧の木を使った木製賞状です。 1文字1文字レーザー…
寄附金額 88,000 円 -
純度100%のコパイバオイルです。 コパイバとは、正式名称を…
寄附金額 10,000 円
-
● 特殊な天然由来成分により、ハトやカラスの本能を刺激し嫌悪…
寄附金額 25,000 円 -
● 特殊な天然由来成分により、ハトやカラスの本能を刺激し嫌悪…
寄附金額 7,000 円 -
ひのきは軟らかく、包丁の刃当たりがやさしいです。 食材をのせ…
寄附金額 29,000 円 -
古くは江戸時代より西陣織に使われるなど京都府南部地方を中心に…
寄附金額 22,000 円
城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。
一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。
歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。
市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」
の実現をめざします。
<ふるさと城陽応援寄附金:記念品について>
※「ふるさと城陽応援寄附金」へ5,000円以上寄附をしていただいた城陽市外在住の方には、感謝の気持ちとして素敵な記念品を贈呈いたします。
【ご注意】
・記念品の送付は、城陽市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・記念品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・記念品の写真はイメージです。
<ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画について>
本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。
ページ下部から、是非ご覧ください。
サイトによって動画が表示されない場合があります。動画が表示されない場合は京都府城陽市の公式YouTubeチャンネルからご覧ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。