1. 京都府城陽産 イチジクが丸ごと入った スパイシーなカレー 5箱×1セット【1136496】

京都府城陽産 イチジクが丸ごと入った スパイシーなカレー 5箱×1セット【1136496】

京都府城陽市 寄附金額14,000 円

円熟カレーは、京都のみならず豊洲市場でも愛される、京都城陽木村農園珠玉の朝採り完熟イチジクを贅沢にもゴロっと丸ごと使用したカレーで、令和2年 令和プレミアムメニューコンテストにおいて、審査員特別賞を受賞しました。
化学調味料を一切使用せず、イチジクの味を引きたたせる為にブレンドした本格スパイスのカレーソースは、さらりとしていながら濃厚な口当たりに仕上げました。この本格カレーソースに絡む、ゴロっと存在感のある完熟イチジクのジューシーな食感とスパイシーでありながらフルーティーな味わいのカレーをぜひご家庭でご堪能ください。

■生産者の声
円熟カレーの名前の由来は、円く熟したイチジクを熟達した農家が作った、イチジクの為のカレーという意味です。
木村農園は、京都城陽の地で江戸時代より続く農家で、代々受け継がれてきた栽培方法を活かしながら気象条件が変化している現在も、より一層大きくて完熟の甘いイチジクを作り続けています。
私が嫁入りしてから、カレーを作るときには、イチジクをチャツネの代わりに煮込んできました。そんな当たり前だと思っていたことが、そうではないことに気づかされた時、イチジクが主人公のカレーを作ろうと思いました。イチジクは家庭で煮込むと煮溶けてしまいます。丸ごと形が残るよう試行錯誤しました。
イチジクの事だけを考えて作った円熟カレーは厳選したスパイスを使用し、イチジクの風味を大切にした結果、お肉不使用、冷めても美味しい一箱219キロカロリーのカレーに仕上がりました。
イチジクの季節には生のイチジクを半分に切って塩コショウし、皮ごとオリーブオイルで焼いてカレーにそえていただくと、フレッシュなイチジクの食感とカレーソースの絡んだイチジクの食感が絶妙な円熟カレーを楽しんでいただけます。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5023124
カテゴリ
事業者情報 木村農園(城陽市)
容量 ■内容量/原産地
完熟イチジク丸ごとゴロっとスパイシー円熟カレー(ガラムマサラ小袋付き) 230g×5箱
原産地:京都府城陽市

■原材料
【円熟カレー】
イチジク(城陽産)、ソテーオニオン、チキンエキス、小麦粉、植物油脂(菜種)、チャツネ、トマトケチャップ、醤油、カレー粉、おろしにんにく、クミン、砂糖、おろししょうが、バター、コリアンダー、ガラムマサラ
食塩、酵母エキス/カラメル色素(一部に小麦、乳成分、鶏肉、大豆、りんごを含む)
【ガラムマサラ小袋】
カルダモン、コリアンダー、ブラックペッパー、スターアニス、クローブ、フェンネル、シナモン、ナツメグ、赤唐辛子、コーンパウダー、クミン

■注意事項/その他
※イチジクを丸ごと使用している為、袋から取り出す際の飛び散りに十分ご注意ください。
※開封時やラップをとる際、熱くなった具やソースがはねることがございますので、火傷に十分ご注意ください。
※袋のふちで手を切らないようご注意ください。
※袋を温めたお湯は飲用しないでください。
※開封後は一度に使い切ってください。
※別添のガラムマサラはお好みに合わせて少量ずつ加え、辛さと風味を調整しながらお召し上がりください。
※画像はイメージです。
消費期限 ■賞味期限 出荷日より1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

城陽市の寄附のお礼の品

京都府城陽市
「歴史と未来をつなぎ、人をはぐくむ緑のまち・城陽」へようこそ
 
 城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。
 一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。
 歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。
 市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」
の実現をめざします。


<ふるさと城陽応援寄附金:記念品について>

※「ふるさと城陽応援寄附金」へ5,000円以上寄附をしていただいた城陽市外在住の方には、感謝の気持ちとして素敵な記念品を贈呈いたします。

【ご注意】
・記念品の送付は、城陽市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・記念品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・記念品の写真はイメージです。


<ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画について>

本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。
ページ下部から、是非ご覧ください。
サイトによって動画が表示されない場合があります。動画が表示されない場合は京都府城陽市の公式YouTubeチャンネルからご覧ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。