【4回定期便】<369商店>京都丹波産旬の野菜セット ※全て栽培期間中農薬・化学肥料不使用 ※北海道・沖縄・離島への配送不可

亀岡、南丹地域で若手農家さんを中心に農薬や化学肥料をいっさい使用せずに育てられた季節の旬野菜8~10品入りのおまかせセットです。葉物、果菜、根菜など、バランスを考えて揃えさせていただきます。
野菜ごとの栽培法(有機JAS認定・自然栽培・動物性堆肥不使用等)や農家さんのこだわり、調理法や保存方法などの解説つき。
【産地】
亀岡市、南丹市及び一部京都府他地域
【生産者】
369works
京都府南丹市園部町埴生八乙女47
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6574335 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 369works |
容量 |
季節の旬野菜8~10品入りのおまかせセットです。 【野菜の内容例】 ・春(5月6月):葉付きタマネギ、スナップエンドウ、そら豆、ラディッシュ、壬生菜、サニーレタス、あやめ雪コカブ、菜の花、春大根、スティックブロッコリー、等 ・夏(7月8月):千両ナス、ズッキーニ、ミニトマト、キュウリ、パプリカ、小松菜、タマネギ、万願寺唐辛子、空心菜、モロッコインゲン 等 ・秋(9月~11月):賀茂ナス、伏見唐辛子、八丈オクラ、モロヘイヤ、四角豆、バターナッツカボチャ、ジャガイモ(キタアカリ)、人参葉、ほうれん草、丹波黒枝豆、等 ・冬(12月~2月):春菊、キャベツ、紅法師水菜、白ネギ、サツマイモ、シイタケ、ベビーリーフ、人参、コカブ、京北子宝芋、等 |
消費期限 | 賞味期限:野菜によりますが、万願寺唐辛子で4~5日程度です。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みの翌月(3~4月は除く)に初回発送 ※季節、お品物に合わせて「常温便」「クール便」いずれかで発送させて頂きます。 【発送に関しまして】 ※3月、4月は野菜が少ない端境期なためお休みいたします。 ※定期便は毎月(※3月、4月を除く)発送いたします。 ※北海道・沖縄・離島への配送は不可となります。 ※当店はプラスチックゴミの削減と資源リサイクルに取り組んでおります。葉物野菜以外は可能な限り新聞包み、段ボールもリユースのものを使用させていただきます。ご理解いただけますようお願いいたします。 【発送日及び、到着日のご指定について】 野菜入荷の都合上、発送日は「火曜日と金曜日のみ」となっております。 新鮮なお野菜をお受け取り頂きたいため、ご指定可能な到着日は、発送日から2日以内の「水、木、土、日」のみとなります。 出来るだけ発送日の翌日お受け取りいただけるよう調整頂けましたら幸いです。 【発送日追加につきまして】 大変ご好評を頂きまして、発送数増加に伴い今年度より「木曜日」を臨時発送日として設けさせて頂いております。 そのため、到着日が金曜日となる場合もございます。 ※臨時発送日の為、「金曜日到着」のご指定はお受付いたしかねます。 【複数個のご注文について】 複数個お申込みの場合は「同日発送」又は「別日発送」のご希望を必ず備考欄へご記載ください。 ※別日発送の場合はご希望の配送間隔や時期もご記載ください。 ご希望の記載がない場合は、ご注文の順番に従った自動振り分けにて、発送を行わせていただきます。 ご容赦お願いいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温/冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :369works 住 所 :京都府南丹市園部町埴生八乙女47 |
亀岡市の寄附のお礼の品
-
1年間 計6回、四季の旬野菜、コシヒカリ2kgを詰め合わせて…
寄附金額 72,000 円 -
新鮮野菜 人にも環境にも優しい野菜をお届け! 亀岡、南丹地域…
寄附金額 100,000 円 -
新鮮野菜 卵は抗生物質・遺伝子組み換え飼料不使用! 亀岡、南…
寄附金額 15,000 円 -
新鮮野菜 卵は抗生物質・遺伝子組み換え飼料不使用! 亀岡、南…
寄附金額 150,000 円
-
新鮮野菜 卵は抗生物質・遺伝子組み換え飼料不使用! 亀岡、南…
寄附金額 60,000 円 -
環境制御を徹底して葉物野菜は農薬不使用を心掛けて安心、安全、…
寄附金額 60,000 円 -
直売所に毎朝届く新鮮なお野菜を厳選した自慢の逸品 ◆朝採れの…
寄附金額 48,000 円 -
四季の旬野菜、コシヒカリ2kgを詰め合わせてお送りします。 …
寄附金額 14,000 円
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。