【ベージュ】<京都金桝>掛け布団カバー(クロッシェ)シングル 綿100% 日本製 なめらかタッチ 両サイドファスナー ナチュラル 北欧風 レース柄 サテン生地 ロングセラー やわらか なめらか 肌触り抜群 羽毛布団に相性良い 布団カバー 心地いい Able Future 京都亀岡産 ベージュ寝具 ベージュ布団カバー 京都金桝寝具 京都金桝布団カバー 掛け布団カバー寝具 掛け布団カバー

亀岡市の自社工場でベテランスタッフにより1枚ずつ丁寧に縫製された掛けふとんカバーです。素材は綿100% 210本・40番手サテン織 。
肌触りは大変やわらかく、なめらかなタッチ。生地には光沢があり上品な印象です。
風合いの良いサテン織りは羽毛ふとんとの相性バッチリです。
中ひもは付け外しが大変ラクチン、便利なテープホック付き(8ヶ所)。
また両サイドに全開ファスナーの仕立てです。面倒な布団との取り付けをラクチンにと、考えたどり着いたオリジナルのセット方法を添えています。是非お試しください。
京都金桝より、1998年に誕生したナチュラルテイストブランド「Able Future」人気のカバー。4色よりお選びください。
※カバーを長期間洗わないでおくと繊維クズの逃げ場がなくなり カバー内部にたまりやすくなります。清潔さを保つためにも 最低でも1か月に1度のお洗濯をおすすめします。
・210本とは ・・・ 織物1インチ(2.54cm)四方のタテ糸とヨコ糸の打ち込みの合計本数を言います。
打ち込み本数は織物の密度を見分ける目安となります。
綿織物で言うと数字が大きいほど、生地が柔らかくきめ細かい生地となります。
・サテンとは・・・ 生地の織り方の種類の名前です。朱子織とも言います。
たて糸かよこ糸のどちらか一方が4本以上浮き、交差点が規則的に飛んで位置をずらしている組織。
糸の浮きが長いため 他の織り方にはない上品な光沢感があります。
生地面が、なめらかで肌さわりが良いのも特長です。
・番手とは・・・紡績した糸の太さを表す単位。番手数が大きいほど糸の太さは細くなります。綿40番手は中間の太さといったところです。 (但し、綿と毛と麻ではそれぞれ太さが異なります)
【製造者】株式会社 新桝エンタープライズ
京都府亀岡市千歳町国分中島24-1
▼関連キーワード
ベージュ寝具 ベージュ布団カバー 京都金桝寝具 京都金桝布団カバー 掛け布団カバー寝具 掛け布団カバー布団カバー クロッシェ寝具 クロッシェ布団カバー シングル寝具 シングル布団カバー 綿100%寝具 綿100%布団カバー 日本製寝具 日本製布団カバー なめらかタッチ寝具 なめらかタッチ布団カバー 両サイドファスナー寝具 両サイドファスナー布団カバー
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5219840 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 京都金桝 |
容量 |
1枚(ベージュ) 【サイズ】150cm×210cm(シングル) 【仕様】 ・ずれ防止中ひも:ワンタッチテープホック(8ヶ所) ・ファスナー:両サイド全開ファスナー仕立て ・重さ:約850~900g ・下げ札:裏面に両サイドファスー取扱い活用例有り 【素材】綿100% 【カラー】ベージュ |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 20日以内に発送いたします |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
亀岡市の寄附のお礼の品
-
もち米から最終製品までの米菓一貫生産。国内産もち米を100%…
寄附金額 8,000 円 -
ワレも正規も一緒に入ってます!ボリューム満点!食べ応えありま…
寄附金額 13,000 円 -
やさしい色使いの上品なレース柄 やわらか肌触り 両サイドファ…
寄附金額 28,000 円 -
京都 丹波 老舗 あられ屋 個包装 黒豆おかき 京都丹波亀岡…
寄附金額 11,000 円
-
【全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞企業】 京都丹波・亀岡の旨味…
寄附金額 11,000 円 -
【全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞企業】 京都丹波・亀岡の旨味…
寄附金額 21,000 円 -
京都丹波の実りを全国にお届けします 京都丹波・亀岡の豊穣な大…
寄附金額 11,000 円 -
ノンフライ 野菜 チップス 5種 と もち焼き あられ 5種…
寄附金額 11,000 円
秋から春にかけては、亀岡盆地一帯に発生する「丹波霧」が、亀岡を象徴する風景として知られています。特に朝方、かめおか霧のテラスから望む「雲海」は素晴らしく、絶景をお楽しみいただけます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。