京都宮津 オリーブの樹のオーナー(3年間)[№5716-0390]

天橋立の見える山すそで、現在約500本のオリーブの樹を栽培管理しています。
MAEDA OLIVE FARMではオリーブの樹のオーナー様を現在募集中!
ご自分だけの特別な一本の樹、My Oliveを一緒に大きく育ててみませんか?
【オーナー権利について】
●オーナーの権利は3年間です。
●ご来園可能な場合、オーナーになる樹をご自身でお選びいただくことができます。難しい場合は、こちらで選定させていただき画像で報告させていただきます。
●オーナーになられた樹には、オーナー番号とお名前の入った札を掛けさせていただきます。
●お申込み後、メンバーズカードとオリーブオイルをお届けします(※1)。
●毎年1回、宮津産100%のオリーブオイル1本に加え、素敵なギフト(※2)をお届けいたします。
●いつでも農園にお越しいただき、オリーブの成長をご覧いただけます。お越しの際はご連絡ください。
●ご希望に応じ、収穫体験も可能です。ご自分の樹だけではなく、他の樹の収穫も体験いただけます(人手不足のため、お手伝いいただけますと助かります)。
※1)初回お届けのオリーブオイルは、イタリア・トスカーナ産オリーブとのブレンド2本か、宮津産100%1本かのいずれかになり、時期により異なります。ご指定はいただけません。
※2)初回以降の残り2回にオリーブ石けんやオリーブ茶などの関連商品をお届けします。種類のご指定はいただけません。2回目はお申込みの約1年後を目途にお送りする予定です。
オーナーとなられた樹はMAEDA OLIVE FARMが責任をもって管理を行い、苗木・成木共にMAEDA OLIVE FARMが大切にお預かりいたします。
お子様の誕生記念やご夫婦の記念日など、メモリアル的なタイミングでのお申し込みもおすすめです(1お申込みの権利期間は3年間です)!
【MAEDA OLIVE FARM】
京都府宮津市中野236-1
お問合せ先:0772-27-2270
※画像はイメージです。
※期間設定のあるオーナー権利のため、枝などのお持ち帰りはできません。実に関しましても、収穫時期の収穫体験以外ではお持ち帰りできません。
事業者:MAEDA OLIVE FARM (マエダオリーブファーム)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5564345 |
カテゴリ | |
事業者情報 | MAEDA OLIVE FARM (マエダオリーブファーム) |
容量 |
農園に植わっているオリーブの樹1本のオーナー権利(3年間) ※年に1度(初回含め計3回)、オリーブ製品をお届け |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
宮津市の寄附のお礼の品
-
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 天上と地上を…
寄附金額 30,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 天上と地上を…
寄附金額 200,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 天上と地上を…
寄附金額 100,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 青く輝く日本…
寄附金額 50,000 円
-
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 青く輝く日本…
寄附金額 30,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 青く輝く日本…
寄附金額 100,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 青く輝く日本…
寄附金額 200,000 円 -
美しい自然と歴史的な名所が豊富な京都府宮津市。 青く輝く日本…
寄附金額 100,000 円
本市では、「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」をの実現に向け、「若者が住みたいまちづくりプロジェクト」、「宮津の宝を育むチャレンジプロジェクト」に取り組み、「人口減少」と「地域経済の低迷」の課題解決を目指しています。
皆様から寄せられたご厚意につきましては、市の貴重な財源として次の施策に活用させていただきます。
○市民によるまちづくりのために
○教育のために
○福祉のために
○環境保全のために
○ふるさと宮津の未来を担う人材育成のために
また、皆様への感謝の気持ちを、豊かな自然の中で育まれた「海・里・山の恵み」の特産品に込めてお届けいたします。ふるさと宮津の美味しい食材とともに生産者の真心を味わっていただき、ぜひ、次回は宮津市にお越しください。皆様と「共に創る みんなが活躍する 豊かなまち‟みやづ”」でお会いできることを楽しみにしています。
今後とも宮津市への応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。