<京都府認定商品(チャレンジ・バイ)><PREMIUM WOOL>ライトウェイト 掛けふとん(SL:シングルロング)【uj-CX002】【大恵ウール】

しなやかさを追求するため、中わたにフランス産アルルメリノウールを使用しています。アルルメリノウールは繊度(繊維の太さ)が21μと繊細で、さらに特殊加工を施し抜群のドレープ性を発揮します。
私たちは一晩にコップ一杯分の汗をかくといわれています。だから吸湿性の悪いふとんで寝るとふとんの中が蒸れて寝苦しく不快感をおぼえます。
ウールは皮質の特殊な働きにより、天然繊維のなかではいちばん吸湿性をもち、また湿度の変化に対してすこぶる敏感で、絶えず吸湿から放湿、放湿から吸湿へと動いているのです。
しかも水滴に対してはこれをはじくという優れた作用をします。「ウールは生きている」といわれる所以であり、汚れにくく衛生的であるという大きな利点をもたらしているのです。
睡眠中に出る汗は大部分が吸いつくされてしまい、それでいて表面はべとつかずいつもサラッとしています。
ウールは暖かい繊維であるばかりでなく、夏は涼しいということには何となく矛盾を感じますが、これがウールのマジックなのです。
日本のように湿度の高い風土には適しており、一年中ウールふとんのご使用をおすすめします。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、風通しのよい場所に保管してください。
【注意事項】
※画像はイメージです。予告なく内容に変更がある場合がございます。
ふるさと納税 宇治市 特産品 掛布団 布団 ふとん 保湿 安眠 綿 ニット ウール
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5948214 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 大恵ウール株式会社 |
容量 |
<PREMIUM WOOL>ライトウェイト 掛けふとん(SL:シングルロング) 1枚 製品サイズ:150cm×210cm 【お手入れについて】 基本的には風を通すことです。これによりウール製品にこもった湿気を減らすことでお手入れします。 直射日光に当たりますと温度が高くなりすぎたり、紫外線の影響でダメージを受けたりしますので、日陰干しがおすすめです。 天候にもよりますがカラリと晴れた日ですと約30分~1時間もあれば十分です。季節や個人差もありますが、最低でも1週間1回は風を通してください。 ご家庭での洗濯が可能です。 製品に添付の洗濯絵表示に従って洗濯してください。 基本的な洗濯方法は下記のとおりです。 (1)洗濯機の取り扱い説明書に従って洗濯してください。 (2)洗濯機のモード(「弱水流」・「おしゃれ着洗い」・「毛布洗い」・「手洗い」等洗濯機機種によって呼び方が違う)は一番ゆるやかな洗い方モードに設定してください。 (3)洗濯ネットをご使用ください。 (4)中性洗剤をご使用ください。 (5)タンブラー乾燥は絶対しないでください (6)脱水後、商品の形を整えて干してください。(縮み防止のため) (7)乾燥時間の目安:天気の良い日が条件となりますが冬で約7時間、夏で約5時間程度 ※洗濯機の容量によってはご家庭で洗えない場合がございます。その際はクリーニング業者にご相談ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025/5/29
~ |
出荷時期 | 入金確認後、1ヶ月以内に発送 ※配送日の指定は出来かねますので、ご了承くださいませ。 ※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
宇治市の寄附のお礼の品
-
吸収性の高さとサラッとした質感を兼ね備えたウールふとんをお届…
寄附金額 102,000 円 -
吸湿性の良いウールをたっぷり使用したパッドは、睡眠中の蒸れを…
寄附金額 89,000 円 -
吸湿性の良いウールをたっぷり使用したパッドは、睡眠中の蒸れを…
寄附金額 82,000 円 -
吸湿性の良いウールをたっぷり使用したパッドは、睡眠中の蒸れを…
寄附金額 52,000 円
-
吸湿性の良いウールをたっぷり使用したふとんは、睡眠中の蒸れを…
寄附金額 67,000 円 -
吸湿性の良いウールをたっぷり使用したふとんは、睡眠中の蒸れを…
寄附金額 77,000 円 -
ニットの柔らかさが気持ちよく、 ウールの保湿性によりお肌の乾…
寄附金額 21,000 円 -
たっぷりのウールが寝床の湿気をぐんぐん吸湿してくれる逸品です…
寄附金額 52,000 円
ふるさと宇治のまちづくりに応援をお願いします。
宇治は世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社をはじめ、数多くの歴史的文化的遺産を有するとともに、世界最古の長編小説であり、古典文学の最高傑作の一つでもある源氏物語宇治十帖の舞台にもなったロマンあふれるまちです。
近年は宇治川太閤堤跡が発掘されたことから、この貴重な歴史的文化的遺産の保護や活用にも取り組んでいます。
また、宇治の象徴でもある「宇治茶」は全国に誇る銘茶の代名詞でもあり、品質の高い茶の生産地としてお茶の香りに満ちるまちでもあります。
宇治市では、これらの恵まれた資源を有効に活用し、市の取り組むまちづくり「お茶と歴史・文化の香るふるさと宇治」を、全国へ情報発信するとともに、市の未来を担い、地域(まち)の宝である子どもたちを育むため、積極的な子育て支援に取り組み、活きいきとした子どもたちが溢れ、誰もが活力に満ちたまちとなるなど、「さらに魅力ある宇治」を目指してまいりますので、多くの方々のご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。