CRAFTBANK クラフトビール丹波三宝(丹波栗、丹波大納言小豆、丹波黒豆)セット 350㎖×6本セット ふるさと納税 クラフトビール 丹波三宝 丹波栗 丹波大納言小豆 丹波黒豆 ホップ 苦味 深いコク 爽やか フルーティー 京都府 福知山市

CRAFT BANKは京都府福知山市の銀行跡地に誕生した新たなクラフトビールブランドです。
ホップがうみだす苦味と華やかな香りが飲む者を虜にします。
丹波地方の名産品である丹波栗・丹波黒豆・大納言小豆を用いて、その原料の味わいを引き出しながらゴクゴク飲めるビールをお楽しみいただけます。
ぜひご家庭でご堪能ください。
KUROMAME BLACK
丹波地方産の黒豆豆乳を使ったBlackIPA、黒ビールらしいコーヒーの様な苦味と、黒豆豆乳とオーツ由来のなめらかな口当たりに、ホップ由来の柑橘系、トロピカルな香りが爽やかなBLACK IPA(アルコール:6%)
KURI GOLD
自家培養酵母を使って発酵させたラガービール。丹波地方産の丹波栗のペーストを使用した、ほのかな甘味と栗の香りが感じられる。(アルコール:5%)
AZUKI RED
丹波産大納言小豆を使ったビール。小豆を感じさせる綺麗な淡い赤色にヴァイツェンらしい爽やかなフルーツエステル香と、後からほのかに感じる小豆の香りが調和した爽やかで優しい風味のビール(アルコール:4.5%)
【原材料】
KUROMAME BLACK
麦芽(外国製造)、黒豆豆乳、オーツ麦、ホップ
KURI GOLD
麦芽(外国製造)、栗、ホップ/香料
AZUKI RED
麦芽(外国製造)、小豆、ホップ/紅麹色素
【保存方法】
冷蔵
【生産者の声】
ビール片手に、なんかやろう。
ビールが持つ、人を繋ぐ力を信じ、福知山というまちのブリューパブを、自分たちの手で何かを起こそうとする人たちの、出会いやきっかけを生み出す場所にしたい。
そんな思いから、私たちのビールづくりは始まりました。
福知山は古くから丹波地方に位置し、その盆地の地形から、寒暖差ある気候で栽培した農作物がたくさんあります。
その中で、丹波栗・丹波黒豆・大納言小豆を贅沢に使ったビールを提供します。
【関連キーワード】
ふるさと納税 クラフトビール 丹波三宝 丹波栗 丹波大納言小豆 丹波黒豆 ホップ 苦味 深いコク 爽やか フルーティー 京都府 福知山市
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5997767 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社CraftBank |
容量 |
KURI GOLD 350㎖×2本 AZUKI RED 350㎖×2本 KUROMAME BLACK 350㎖×2本 計6本 |
消費期限 | 【賞味期限】 各缶に記載の日付をご確認ください。 |
アレルギー品目 | 小麦/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込を受け付けております。 |
出荷時期 | 12月中旬発送開始 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
福知山市の寄附のお礼の品
-
農家が醸造するクラフトビールおまかせ6本セット Primar…
寄附金額 19,000 円 -
農家が醸造するクラフトビールおまかせ3本セット Primar…
寄附金額 12,000 円 -
3種6缶のおまかせ詰め合わせセットを12か月連続でお届け! …
寄附金額 205,000 円 -
3種6缶のおまかせ詰め合わせセットを3か月連続でお届け! C…
寄附金額 52,000 円
-
3種6缶のおまかせ詰め合わせセットを6か月連続でお届け! C…
寄附金額 104,000 円 -
ホップがうみだす苦味と深いコク、そして華やかな香りが飲む者を…
寄附金額 16,000 円 -
3種6缶のおまかせ詰め合わせセットです! CRAFT BAN…
寄附金額 18,000 円 -
2つのタイプのクラフトジンをお届けします! 京都の素材と和漢…
寄附金額 37,000 円
由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。
まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。
日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。
ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。