1. 【京料理鳥米】おせち 特選二段重 4人前|京都 老舗料亭 本格おせち 人気おせち[ 京都 老舗料亭 特選おせち二段 4人 京料理 グルメ 人気 おすすめ 2026 年内発送 正月 お祝い お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

【京料理鳥米】おせち 特選二段重 4人前|京都 老舗料亭 本格おせち 人気おせち[ 京都 老舗料亭 特選おせち二段 4人 京料理 グルメ 人気 おすすめ 2026 年内発送 正月 お祝い お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

京都府京都市 寄附金額200,000 円
伝統の技と素材本来が持つ味わいをお楽しみください

特選二段重は、白木の二段重を器に素材を吟味し、手芸を尽くした京料理の繊細な味わいをお客様の幸せを願い、笑顔を思い浮かべながら、すき間なくお詰めいたします。

〈お料理のこだわり〉
それぞれの素材がもつ味わいを大切に、その旨味を最大限に引き出しています。また、素材ごとの相性を考慮した取り合わせによる、味の共演もお楽しみいただけます。

〈素材のこだわり〉
旬の食材をふんだんに使った季節感溢れる京料理の数々。
見た目にも楽しんでいただけるよう、お客様の健康を考えたバランスのとれた献立をご提供しています。

〈おせちのこだわり〉
五節供の初めの一月一日『元旦』にお召し上がりいただく『御節』。
新年を迎えられる喜びと、一年の健康を祈念して縁起の良い「めでたさを重ねる」意味を持つお重に祝いの由来や意味がある食材と食文化をお詰めしてお届けいたします。
食材を厳選することはもちろん、一つ一つ職人が丹精込めて作り上げますので、安心してお召し上がりください。

◇仕入れなどの状況により、予告なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【お届け予定日】
2025年12月31日(日時指定不可)
◇天候や交通事情などにより、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【お届け不可地域】
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、離島

関連キーワード:とりよね おせち おせち料理 京都 お節 4人前 人気 おすすめ 年内発送 年内配送 期間限定 甘鯛 出し巻き 平目 昆布 鶏 京筍 数の子 とこぶし煮 車海老 棒鱈 松茸 丹波栗 さつまいも 丹波黒豆 蒲鉾 手鞠麩 いくら 山菜 レンコン カブ 人参 サーモン カラスミ 柚子釜 はじかみ きぬさや

  • アレルギー特記事項:アレルギー品目を含む商品を同一工程(同一の場所、同一の器具・機械を含む)で製造しています。
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5489537
カテゴリ
事業者情報 JTB京都支店
容量 27品 4人前
19.5×19.5×11cm

【一の重】
紅白蒲鉾、柚子釜いくら、龍飛巻き、数の子、松風、カラスミ、菊花蕪、サーモン紅白膾、丹波黒豆甘煮、山菜きゃら煮、栗きんとん、つくばね

【二の重】
車海老旨煮、甘鯛西京焼き、出し巻き、鶏照焼き、とこぶし煮、鶏市松焼き、棒鱈煮、京筍土佐煮、松茸旨煮、梅人参、手鞠麩、絹さや、酢蓮根、はじかみ、結び蒲鉾

◇同調理内でアレルゲンを含む食材を取り扱っております。
◇仕入れなどの状況により、予告なく内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
消費期限 消費期限:2026年1月2日 ●冷蔵(10℃以下)保存
アレルギー品目 えび/卵/小麦/乳/さけ(鮭)/あわび/いくら/鶏肉/大豆/ごま/やまいも
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025年12月23日(上限数に達し次第終了)
出荷時期
【お届け予定日】2025年12月31日(日時指定不可) ◇天候や交通事情などにより、お届けに遅れが発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :京料理鳥米
連絡先 :075-872-7711
営業時間:11:00-16:00
定休日 :水曜・他不定休

京都市の寄附のお礼の品

京都府京都市
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
 ①世界遺産・二条城一口城主募金
  http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/

 ②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
  https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html

 ③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
  http://www.biwako-sosui.jp/furusato/


【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。