1. 【伊勢源六たちばなや】きれいどころ 詰合せ 「京風呂敷・コトノワ レッド」

【伊勢源六たちばなや】きれいどころ 詰合せ 「京風呂敷・コトノワ レッド」

京都府京都市 寄附金額18,000 円
京の一口和菓子きれいどころ創作羊羹のそぼろ羊羹・黒豆の風味豊かなぼうろの詰合せ

江戸時代から守り継がれた伝統の京菓子を京風呂敷に包んでお届けします。

宝永五年(1708年)初代 伊勢屋源六が菓子の製造を始めてから今日まで京菓子一筋に、その愛らしい姿・かたち・伝統に支えられた創り手のまごころを託して参りました。ひとつひとつの味を皆さまの日々の暮らしに添えて、どうぞお愉しみ下さいませ。

【きれいどころ】
伝統の趣の中に季節の香りを散りばめた京の一口菓子でございます。色とりどりのお饅頭、最中、お餅など京の雅な心を今に伝える職人作りの逸品でございます。

【丹波そぼろ羊羹】
裏漉しにかけたそぼろあんで大納言小豆の羊羹をはさんだ口ほどけの良い創作羊羹です、日本茶はもちろん、珈琲・紅茶のお供に最適です。
◎丹波そぼろ羊羹 抹茶:宇治抹茶を白あんに練り込んだ抹茶そぼろあんはほろ苦さと甘味をお楽しみ頂けます。
◎丹波そぼろ羊羹 栗:小豆こしあんをさらに裏ごしに掛けてやわらかな口どけに栗の甘露煮の風味の相性の良さもお楽しみ頂けます。

【黒豆ぼうろ】
丹波黒豆を丸ごと細かく砕き生地に練り込みました。サクッと香ばしく焼きあげたぼうろは、お子様からご年配の方まで幅広くお召上がり頂けます。

▼注意項目
※きれいどころは パッケージ開封後は賞味期限に関わらずにお早くお召上がり下さい。
※丹波そぼろ羊羹は食べやすいサイズにカットしてください。3~4個にカットして頂くとお茶請けに良いです。
※黒豆ぼうろは商品の特性上、開封後は湿気りやすいのでお早くお召上がり下さい。
▼保管方法
※商品の保管は高温・多湿を避けて下さい。

【京風呂敷 コトノワ】
コトノワとは「事の輪」「言の環」「古都の和」
1949年創業の京の風呂敷メーカー丸和商業が「伝統を現代の日常生活の中で使いやすくする風呂敷」をコンセプトに、デザイナーとのコラボした京風呂敷です。
京の中の様々な「わ」の心と異なる分野のデザイナーが融合しました。機能性にもすぐれ、親しみやすい柄は世代を超えて、老舗の和菓子屋の商品を現代アレンジした京風呂敷に包んでお届け致します。
「コトノワ・レッド」は情熱的でエネルギッシュな色合いの風呂敷です。

  • アレルギー特記事項:
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6306889
カテゴリ
事業者情報 伊勢源六たちばなや
容量 きれいどころ詰合せ+京風呂敷セット「コトノワ・レッド」
内容量:4種
外装サイズ:315×245×60mm

1.【きれいどころ10入】×1箱
◎サイズ:105×230×30mm
◎賞味期限:30日

2.【丹波そぼろ羊羹 栗】×1個(170g)
◎サイズ:70×115×55mm
◎賞味期限:30日

3.【丹波そぼろ羊羹 抹茶】×1個(170g)
◎サイズ:70×115×55mm
◎賞味期限:30日

4.【黒豆ぼうろ】×1袋(60g)
◎袋サイズ:115×145×55mm
◎賞味期限:180日

京風呂敷「コトノワ・レッド」サイズ:約70cm 巾二 綿100%
消費期限 30日
アレルギー品目 卵/小麦/乳/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2024/10/1 ~
出荷時期
注文確認後30日以内に発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
事業者 :伊勢源六たちばなや
連絡先 :075-221-1912

京都市の寄附のお礼の品

京都府京都市
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取組を進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
 ①世界遺産・二条城一口城主募金
  http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/

 ②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
  https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html

 ③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
  http://www.biwako-sosui.jp/furusato/


【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。