【全席種申込可能】2024南座 吉例顔見世興行 1名様分鑑賞申込券

12月、四条大橋東詰に位置する南座では『吉例顔見世興行』が行われます。
江戸時代、1年ごとに劇場と契約していた役者にとって、この時期が新年の始まりにあたり、顔見世は「これから1年はこの顔ぶれでよろしくお願いします」というお披露目興行でした。京都の人々にとっては年中行事のひとつ。南座に役者の名前が書かれた「まねき」が上がると、町は一気に華やかな雰囲気に。花街をはじめ、いたるところで、今年の演目や顔ぶれなど顔見世の話題で盛り上がります。
本返礼品は、2024年12月に実施される『當る巳歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎』の1名様分の鑑賞申込が可能な返礼品です。
下記日時で特別席~4等席のすべての席種をお申込みすることが可能です。
<<<開催概要>>>
2024年12月1日(日)~22日(日)千穐楽
昼の部 10時30分~15時15分(予定) / 夜の部 16時~20時40分(予定)
【休演】10日(火)、16日(月)
【貸切公演】21日(土)昼の部
劇場:南座
<<<寄付後の流れ>>>
1.寄付完了後、下記フォームよりご希望の公演日時、席種をご選択ください。
ご希望多数の場合抽選となり、第一希望に添えない可能性がございますので、第二~第五希望までご記入をお願いいたします。
https://forms.office.com/r/yQc7n1TYKS
2.11月上旬以降、順次クーポン(引換券)をお送りいたします。
3.公演当日、南座窓口にてクーポンをご提示いただき、チケットと引き換えて入場いただきます。
<<<ご注意>>>
◆希望日時は第五希望まで申込可能です。希望日時が少ない場合、座席を手配できない可能性がございます。
◆特別席・2等席A・4等席のみのご希望は承ることができません。必ず他の席種を第二希望以降に入力ください。
◆寄付および席種希望フォームへの回答は10/20(日)までにお願いいたします。期日を過ぎた場合は権利放棄とみなします。
◆寄付およびフォームへの回答後、内容変更は一切承ることができません。
◆ご希望の日時で座席を確保できなかった場合も、取消・返金等の対応は出来かねますので予めご了承ください。
◆本券を第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは禁止しております。
◆いかなる理由においても、本券の再発行はいたしかねます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6306786 |
カテゴリ | |
事業者情報 | JTB京都支店 |
容量 |
2024年実施『當る巳歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎』 1名様予約申込の権利 申込可能座席:特別席、1等席、2等席A、2等席B、3等席、4等席 寄付後、下記フォームより希望日時、席種をご記入ください。 https://forms.office.com/r/yQc7n1TYKS 入力期日:10/20(日) ※期日を過ぎた場合、権利放棄とみなす場合がございます。 |
消費期限 | <<<開催概要>>> 2024年12月1日(日)~22日(日)千穐楽 昼の部 10時30分~15時15分(予定) / 夜の部 16時~20時40分(予定) 【休演】10日(火)、16日(月) 【貸切公演】21日(土)昼の部 劇場:南座(京阪祇園四条駅下車すぐ) |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024年10月20日まで |
出荷時期 | フォーム回答後、11月上旬以降順次ご案内 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :株式会社JTB 京都支店 連絡先 :075-365-7730 営業時間:9:30~17:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
京都市の寄附のお礼の品
-
下鴨茶寮本店でご利用いただけるお食事券 京野菜や季節の食材が…
寄附金額 50,000 円 -
下鴨茶寮本店でご利用いただけるお食事券 京野菜や季節の食材が…
寄附金額 100,000 円 -
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 430,000 円 -
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 550,000 円
-
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 600,000 円 -
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 100,000 円 -
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 50,000 円 -
季節の移ろいを味に織り込み、伝統を継承しながら進化を続ける京…
寄附金額 340,000 円
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
〇個別のホームページから寄付ができる事業(寄付のお手続き等の詳細は、各サイトで御案内しています。)
①世界遺産・二条城一口城主募金
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/donation/
②京都市動物愛護事業推進基金(通称:京都市人と動物が共生できるまちづくり基金)
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000147255.html
③琵琶湖疏水通船復活応援寄附金
http://www.biwako-sosui.jp/furusato/
【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
・入金確認後2週間以内にお届けしますので、ワンストップ申請は市発行の申請書を御利用ください。
・なお、ダウンロードした申請書を御利用の場合は、下記の宛先まで送付ください。
<送付先>
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)
※第五十五号様式の受付処理・通知に関しましては、(株)JTBならびに(株)シフトセブンコンサルティングが受託しております。
※(株)エッグ分室宛返信用封筒をお持ちの方は、(株)エッグ分室宛返信用封筒をご利用ください。
・メールアドレスを御登録の方は、受付後メールにて受付通知をお送りします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。