1. 2WAY ソファベッド ブラウン アキレス エアロン Achilles ソファー ベッド カウチ 一人掛け 二人掛け ふかふか 日本製 BO06

2WAY ソファベッド ブラウン アキレス エアロン Achilles ソファー ベッド カウチ 一人掛け 二人掛け ふかふか 日本製 BO06

滋賀県愛荘町 寄附金額80,000 円

さまざまなお部屋に合うくつろぎのソファベッド
使い勝手の良い2wayタイプ。
一人暮らしのお部屋やMyRoomに置いてオシャレにコーディネート。

【Sofa Style】
開放感が広がるロータイプ
目線が低くなり、視界が広がることからお部屋が広く感じられ、開放感がある印象になります。
・ソファはクッション性のあるウレタンフォームで身体を支えます。
・身体をゆったり預けられる背もたれクッション!!
・ゆったり広々設計! 奥行きは約42cm。座面幅は約76cm。高さは約27cmあり、深く腰掛けられます。
・アームレストの幅もたっぷり。幅は約27cm、腕や肘をアームレストに置いてリラックス。 身体を預けられるしっかりした硬さがあります。
 ローテーブルと相性の良いソファで冬はこたつでも使え、くつろぎの幅が広がります。
 背面も同じ生地で仕上げているので、置き方を選ばず、お部屋をコーディネートできます。

【Bed Style】
座面を広げるだけでベッドに早変わり。
寝転んだり、足を伸ばして座るのもGOOD‼
・寝転んでゆったり空間、 ベッドの奥行き約156cm、足を伸ばしてくつろげます。
・底付き感のない座面クッション、座面厚さは約18cm、十分な厚さがあるので底付き感なく過ごせます。
・ふかふかの触感、背もたれと引き出された座面はふかふかの触感になるようウレタンフォームのチップを詰め込んでいます。
・座面をひとつ折りたたむと足先を高く置け、ゆっくりくつろげるカウチスタイルになります。ソファとベッドの変え方は簡単!
 サッと広げて使えるので簡易ベッドとしてもオススメです。
・Fabric
 高級感のある織り生地を採用しました。
 肌触りがよく年間を通じてご使用できる素材にしました。
・Color
  ブラウンBrown(茶色)とグレーGray(灰色)をご用意しました。
・安心な日本製!!
 素材(ウレタンフォーム)から製品仕上げまで日本国内で製造しております。
※カバー(側生地)は中国製です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6240769
カテゴリ
事業者情報 大阪アキレスエアロン株式会社
容量 製品重量:約12㎏
カラー: ブラウン

【原材料】
・中材
 ウレタンフォーム
・側生地(カバー)
 ポリエステル100%

【商品について】
・カバーの取り外し、洗濯はできません。
・生産によってはウレタンフォームのカラーを変更する場合があります。予めご了承ください。
・商品の色は実際の明るさや色と多少異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
・開封直後はまれにウレタンフォームの臭いがあります。気になる場合は風通しの良いところで陰干しをしてください。
徐々に臭いが軽減されます。
<布団乾燥機のご使用ついて>
布団乾燥機や湯たんぽの使用は問題ございませんが、下記にご注意ください。
・ウレタンフォームは高温に弱く、長時間熱を加えると変形する恐れがございます。
・長時間・高温(80度以上)でのご使用はおやめください。

【注意事項】
・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
(ご不在期間をご連絡頂いた場合については、その期間を除いて配送時期を調整致します。備考欄でお知らせ下さい。)
※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・指定日配達は行っておりません。
・写真はイメージです。
・上記内容を予めご了承の上、ご申請ください。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期 30日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

愛荘町の寄附のお礼の品

滋賀県愛荘町
愛荘町は滋賀県の中央部に位置し、東西約13キロメートル、南北約6.9キロメートル、総面積は37.95平方キロメートルで滋賀県全体の約1%を占めています。町東部の山際には国道307号線と名神高速道路が、西部に広がる湖東平野には中山道と国道8号線、近江鉄道、東海道新幹線が、それぞれ南北に縦断しており、交通の要衝地でもあります。この名神高速道路の秦荘スマートICを利用すれば、京都へ1時間、名古屋へ2時間弱で行くことができます。
町の沿革・由来
滋賀県地図と愛荘町の位置図
http://www.town.aisho.shiga.jp/images/sigaken.jpg
琵琶湖の東部・湖東地域に位置し、鈴鹿山系からの豊かな清水と自然に恵まれ、古くから水との関わりが深いまちで、この地形が農業をはじめとするさまざまな産業を発展させてきました。おだやかな風が吹き、青い空が広がる春、太陽の光を受けて深緑のみどりがまぶしい夏、田園風景が小麦色に染まる秋、まっ白い雪景色に包まれる冬。このように彩り豊かな自然と、美しい水辺空間が愛荘町を囲んでいます。
 この地域は古くから開けた土地で、条里制による土地制度の遺構が多く残されています。湖東三山として知られる金剛輪寺は聖武天皇の勅願により行基が開山。近世には中山道65番目の宿場として愛知川宿が栄えたほか、明治には郡役所や警察などの官公署が置かれ、近江鉄道が開通するなど、古くから地方の中心として発展しました。昭和30年、昭和の大合併では秦川村と八木荘村が合併して秦荘町に、また愛知川町と豊国村が合併して愛知川町となりました。この秦荘町と愛知川町が平成18年に合併し愛荘町が誕生しました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。