1. 【 観葉植物 】 MOLLIS ペペロミア ホープ KINTO インテリア 多肉 植物 室内 吊り下げ

【 観葉植物 】 MOLLIS ペペロミア ホープ KINTO インテリア 多肉 植物 室内 吊り下げ

滋賀県彦根市 寄附金額19,000 円
ひとつの鉢に個性と共生を。

葉の肉厚感が可愛らしい観葉植物、ペペロミアホープ。彦根市の農園から直送でお届けします。

丸い葉と太いつるが特徴的な観葉植物。多肉質な葉が水を蓄えるため乾燥に強く、乾燥しがちな吊り下げた状態でも育てやすいです。弾むように連なる葉は、空間にリズム感を与えます。引越しや新居のお祝い、結婚祝い、開店・開業祝いのギフトにも。※植物は全て樹形が異なります。お届けする商品は、異なる樹形の中からスタッフが厳選してお送りします。

【自社農園からご寄附者様のお手元に直接お届けします】
健康な状態で末永く植物を育てていただくために、土の配合、育苗、植え付け、栽培、管理、発送に至るまでのすべてを、滋賀県彦根市にある自社農園で行っています。直送にこだわったのは、少しでも良い状態の植物をご寄附者様の手元にお届けしたいから。発送直前までスタッフがていねいに生育・管理した寄せ植えは、どなたでも、どんなお部屋でも、無理なく育てられます。

【育て方】
※ 初めての方でも安心して植物をお迎えいただくために、季節ごとの育て方をサポートするケアカードを同梱しています。
置き場所:風通しが良く、レースカーテン越し程度の日光が当たる場所で育てましょう。エアコンの風が直接当たらないようご注意ください。冬は5℃以下にならない場所に置いてください。
水やり:土がしっかりと乾いてからたっぷりと水を与えましょう。また、水やりとは別に、植物の表面にまんべんなく霧吹きで水をかけましょう。

【配送について】
※ ご不在などでお受け取りが遅くなってしまうと、植物が弱ってしまう可能性がございます。日時指定は受け付けておりませんが、時間指定などをご活用いただき極力受け取れるようご協力をお願いいたします。
また、ご不在の場合は必ず配送業者に再配達のご依頼をお願いいたします。お客様都合での返礼品到着の遅れによる品質の保証はいたしかねますので予めご了承ください。


関連キーワード:観葉植物 多肉植物 ペペロミアホープ ハンギング ハンギングポット ハンギングプランター グリーン インテリア KINTO 小型 小さい おすすめ かわいい リビング 育てやすい キントー 土 鉢 室内用 緑 おしゃれ プレゼント ギフト お祝い

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6369654
カテゴリ
事業者情報 株式会社キントー
容量 MOLLIS ペペロミア ホープ個数:1
生産地:滋賀県彦根市

【鉢と受皿について】
材質:ポリプロピレン、ウィートファイバー
耐荷重 : 2kg
鉢サイズ:4号鉢(直径14cm 高さ9.5cm)
ワイヤー:52〜120cm
カラー:ベージュ
・製品組み立て後、各部品がしっかりと取り付けられていることをご確認の上、ご使用ください
・ケガ・事故の原因となりますので、組み立てた状態でしっかりと安定するよう設置してください
・表示耐荷重を超えるものを入れないでください
・表示耐荷重に耐えられない場所への取り付けはしないでください
・偏った荷重をかけないでください
・不安定になる場所への取り付けはしないでください
・劣化の原因となるため、屋外では使用しないでください
・水を使用するため、家電、パソコン、貴重品などの上や周辺には設置しないでください
・お子様やペットの手が届くところに設置しないでください
・万が一落下してもお子様やペットに怪我の危険性が無い位置を選んで設置してください
・製品を引っ張る、振り回す、投げなるなどの行為をしないでください
・製品を分解したり改造しないでください
・内側の鉢を取り外して水を与えてください
・破損、変形異常がある場合は、使用を中止してください
・1ヶ月に1回程度、製品に異常が無いかご確認ください
・洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後、順次発送いたします。
※植物の生育状況により、1ヶ月半程度お時間をいただく場合がございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
担当名:彦根市ふるさと納税担当
TEL:050-1730-1212
メールアドレス:hikone@furusato-supports.com
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始

彦根市の寄附のお礼の品

滋賀県彦根市
琵琶湖の東北部に位置する彦根市は、東に広がる鈴鹿山系から流れる河川が肥沃な穀倉地帯を形成しながら琵琶湖に注ぎ、平野部には小高い山々が点在し、自然豊かな環境を形成するとともに、彦根城をはじめとする歴史的・文化的な風情を色濃くとどめる滋賀県湖東地域の中核的な都市です。
古くから交通や戦略上の要衝であった彦根の地は、多くの歴史遺産を今に伝えています。
戦国時代末、天下分け目の“関ケ原の合戦” で徳川家康率いる東軍が勝利したのち、徳川四天王の一人・井伊直政が彦根の地に封ぜられ、それ以降、井伊家は江戸時代を通じてこの地を治めます。
市内北部にある彦根城は、徳川幕府の譜代筆頭・彦根藩井伊家の居城として、天守が国宝、現存建造物が国の重要文化財に指定されており、今もその美しい姿をみることができます。 
さらに、城下には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている河原町芹町地区があり、城下町の風情を残しています。 
彦根市では、これらの貴重な文化遺産である彦根城や関連遺産を世界遺産登録することを目指し、官民一体となって取り組んでいるところです。
また、市内中南部には、県下第2の規模を誇る古墳時代前期の前方後円墳として知られる荒神山古墳や古墳時代後期の群集墳が数多く残る自然豊かな荒神山、弥生時代末から古墳時代初頭までの大規模な集落であったことが近年注目されている稲部遺跡があります。さらに水と緑に囲まれた豊かな自然を生かして、良質な近江米や彦根梨などの農作物の栽培が盛んです。
このように特色ある彦根市では、春は彦根城での「桜まつり」、夏は市内琵琶湖岸での「彦根大花火大会」、秋は彦根城や城下町での「ひこねの城まつりパレード」、冬は四番町スクエアでの「彦根灯花会」など、市内各地で四季折々のイベントを開催し、1年を通して多くの観光客で賑わっています。また、毎日、彦根城や彦根城博物館などで、彦根市キャラクター「ひこにゃん」が、ゆるいパフォーマンスでおもてなしをしています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。