黒もち米(玄米)さよむらさき 500g×3袋

琵琶湖大橋を東に眺望する棚田で育んだ有機肥料・無農薬・天日干しの自然農法による厳選した古代米・玄米(黒もち米)です。黒米はアントシアニン、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄、マグネシウム、カルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。
少量の本商品を白米と一緒に洗い炊飯器で炊いてください。赤飯のような赤紫色になります。もち米種ですので柔らかく炊き上がります。
チャック付き脱気ポリ袋に入っていますので安心して保存できます。
古代米とは
古代米とは,「古代の稲の特徴を残した品種」のことだと言われています。
諸説ありますが、縄文時代の終期から弥生時代初期にかけて渡来したと言われています。 古代米と呼ばれるものには、糠の部分に赤い色素(タンニン)をもつ米が赤米、紫黒色の色素(アントシアニン)をもつ米が黒米、緑の色素を含んでいるものが緑米です。
紫黒もち米玄米(さよむらさき)
玄米の色が黒色で、糠層に紫黒色をしたポリフェノールの一種(アントシアニン系)を含んだ米です。
栄養成分も白米に比べ、たんぱく質・ビタミンB1・B2・E・ナイアシン・鉄・カルシウム・マグネシウム、必須アミノ酸、食物繊維などが豊富に含まれています。
黒米のおいしい炊き方
玄米は、籾から籾殻を除いたままのお米です。適量の玄米を水で洗いチリやホコリ等を取り除いてください。表皮部分に栄養が詰まっているので研ぐ必要はありません。
黒米大匙一杯を、お好みにより、1合から2合の研いだ白米と一緒に炊飯器で炊いてください。お赤飯のような赤紫色になります。もち米種ですので柔らかく炊き上がります。
琵琶湖を望む棚田で作っています
東に琵琶湖大橋を望む棚田で、有機肥料・無農薬・天日干し・恵みの雨のみの自然農法による厳選した古代米・玄米です。棚田の上には天からの雨のみの水源しかありません。
天日干しのため、はさがけした稲は光合成を行い、旨味成分などが籾に浸透し、清らかな水と相まってさらに美味しくなります。
また、この棚田には希少な動物、植物、昆虫も多く見られ、これら多様な生き物の保全と景観を守り持続させることは私たちの大切な使命の一つと考えています。
■お礼の品提供・発送事業者
棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト TEL:090-1142-4598
- アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4873990 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト |
容量 | 500g入り3パック |
消費期限 | 収穫袋詰から1年 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご用意ができ次第、順次発送いたします |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者名 棚田・里山・古代米・鮒プロジェクト 連絡先 090-1142-4598 営業時間 10:00-18:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
大津市の寄附のお礼の品
-
有機肥料・無農薬・天日干しの自然農法による厳選した古代米・玄…
寄附金額 12,000 円 -
連日予約のたえない食パン系を主に、解凍後すぐに焼き立てを味わ…
寄附金額 12,000 円 -
大津産米粉使用、8大アレルゲン不使用、原材料は出来る限りオー…
寄附金額 10,000 円 -
連日予約のたえない食パン系を主に、解凍後すぐに焼き立てを味わ…
寄附金額 36,000 円
-
連日予約のたえない食パン系を主に、解凍後すぐに焼き立てを味わ…
寄附金額 48,000 円 -
一枚一枚丁寧に作り上げたSPIRIT of JAPAN のピ…
寄附金額 28,000 円 -
定期便3回 滋賀県産の原材料を用いた自社製造のピッツァをシン…
寄附金額 84,000 円 -
滋賀県産の原材料を用いた自社製造のピッツァをシンプルな包装で…
寄附金額 19,000 円
平成15年10月には、京都市や奈良市などに次ぎ、全国で10番目となる古都保存法に基づく「古都指定」を受け、また国指定文化財は全国3位の件数を誇っています。一方、京都市に隣接しており、JR京都駅から約10分(大津駅・大津京駅)とアクセスも大変よく、京阪神からもお気軽にお越しいただけます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。