◆令和7年新米◆米粒が光る近江棚田米 特別栽培米 滋賀県大津産 コシヒカリ 白米10kg

お米を収穫する5ヶ月前の田植え時1回のみの除草剤使用だから安心して食べることができ、厳選肥料・大自然で育った美味しいお米です。
お米となる稲穂が出る5ヶ月前の田植えの時1回のみ除草剤を使用し、こだわりの厳選自家配合肥料で育てた棚田米です。
お米は、苗を作る時から稲刈りまで約5ヶ月かかります。稲穂が出てくる時にその甘い汁を吸いに来る虫達、その吸われた稲は成熟しません。5ヶ月もの間自然の中で育つのでいろいろな病気にかかることもあり得ます。そういったことがないように、苗の時から何回かの消毒や農薬が使われます。稲穂が出てからも農薬が散布されます。
私は、苗の段階から消毒なし・田植え時の除草剤1回のみでお米を育てています。琵琶湖の上流の棚田なので水や土のことを考えると、やはり農薬などは控えるべきだと考えます。
何よりも、皆様に安心してお米を食べていただくため。
比叡山の頂から流れる、とてもきれいな水で育てました。湧き出た水が流れ、その過程において自然の恵みから頂いたミネラル、微量栄養素を十分にとり込んだ最高の水です。古くからお米を育ててきた最高の土と、そのきれいな水で育った棚田米。水が冷たいので収量は少ないですが、美味しさがギュッと詰まった最高に美味しいお米です。
もみを下ろす苗作りから、除草剤1回のみの使用で育てています。
ご飯だけで美味しいゴハン。
いつも食べているゴハンだから、美味しいゴハンを食べてみませんか。
とても綺麗な水で育った棚田米、炊き上げると米粒がキラキラ輝きます。
精米するとすぐに酸化が始まります。もちろん、精米は直前に行います。
密閉・冷暗所に保管の上、お早めにお召し上がり下さい。
<棚田百選で選ばれた、仰木平尾の棚田で育ったお米です。>
◆つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~◆
日本の棚田保全活動推進のため、農林水産省は、134地区を「日本の棚田百選」として認定
◆「森・里・湖(うみ)に育まれる漁業と農業が織りなす琵琶湖システム」◆
国連食糧農業機関により、琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業「森・里・湖に育まれる漁業と農業が織りなす琵琶湖システム」が世界農業遺産に認定
事業者 :尾崎が育てた野菜。
連絡先 :050-7129-7391
関連キーワード:お米 こめ 白米 近江棚田米 特別栽培米 滋賀県大津産 食品 人気 おすすめ 送料無料
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6324567 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 尾崎が育てた野菜。 |
容量 |
コシヒカリ白米 5kg×2袋 産地(都道府県):滋賀県大津市仰木産 総重量:10kg 【生産者からのお願い】 栽培方法の特性上、稲の他にヒエや色々な草も一緒に育ち、たくさんの虫たちも集まってきます。美味しく育とうとしている稲粒を虫たちがおいしい汁を吸いに来るのですが、汁を吸われた稲粒は黒くなったりしてしっかりした米粒にはなりません。 そんな、自然の中で元気に育ったお米を皆様に食べていただきたく厳選に選別をしているのですが、ヒエや少し色が違う米粒が混じることがございます。 そういったことがないように機械の調整を厳密に、時間をかけてでも精度を上げているのですが、精米後も少し色の違うお米として残ってしまします。 もちろん、安心してお召し上がりいただけます。 より精度の高い機器の導入・より精度の高い選別を進めてまいります。 お恥ずかしいお願い大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 |
消費期限 | 【保存方法】密閉・冷暗所12℃以下で保管 精米するとすぐに酸化が始まります。 お早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附のご入金後、1週間以内を目途に発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :尾崎が育てた野菜。 連絡先 :050-7129-7391 営業時間:09:00-17:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
滋賀県の寄附のお礼の品
-
・お肉専用米 ミスターパーフェクト。お肉の脂身、赤身、全ての…
寄附金額 31,000 円 -
お米を収穫する5ヶ月前の田植え時1回のみの除草剤使用だから安…
寄附金額 17,000 円 -
お米を収穫する5ヶ月前の田植え時1回のみの除草剤使用だから安…
寄附金額 16,000 円 -
お米を収穫する5ヶ月前の田植え時1回のみの除草剤使用だから安…
寄附金額 29,000 円
-
・ステーキ専用米 お肉の王道といえば肉々しさの象徴であるステ…
寄附金額 15,000 円 -
・焼肉専用米 焼肉といえば食欲をそそる香りだったお米と一緒に…
寄附金額 31,000 円 -
・ハンバーグ専用米 ハンバーグの肉汁、旨味を口の中でさらに増…
寄附金額 31,000 円 -
・ステーキ専用米 お肉の王道といえば肉々しさの象徴であるステ…
寄附金額 31,000 円
県土の約6分の1を占める日本最大の湖・琵琶湖を抱え、
水と緑の豊かな自然にふれ合うことができます。
雄大さと変化に富んだ風景は、「琵琶湖八景」や「近江八景」として
風光明媚な景色として親しまれています。
古くから文化・経済の先進地として栄えたこの地には、
歴史ある寺社や戦国時代をはじめとする英傑たちの足跡など、
奥深い歴史文化があり、今もなお大切に守り伝えられています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。