1. 天然モクズガニ 1kg以上(6~10匹) オス・メス混合 ※2024年9月~2025年2月末までに順次発送/お味噌汁 カニご飯 ズガニ ツガニ カワガニ ケガニ

天然モクズガニ 1kg以上(6~10匹) オス・メス混合 ※2024年9月~2025年2月末までに順次発送/お味噌汁 カニご飯 ズガニ ツガニ カワガニ ケガニ

三重県紀宝町 寄附金額10,000 円
自然あふれる紀宝町の河川で採れた新鮮なズガニです

\紀宝町の河川でとれた新鮮なモクズガニを活きたままお届けいたします!/

様々な名称で地域ごとに親しまれているモクズガニですが、
なんといっても独特な風味をもつカニみそがたっぷり入っているのが特徴です。

お味噌汁に入れたり、ご飯と一緒に炊くことでズガニの風味を存分に味わうことができます。
また、パスタに混ぜたり、そのまま蒸していただくのもおすすめです!

モクズガニの旬の時期は9月から11月です。
この時期にしか味わえないカニとなっていますのでぜひ一度ご賞味ください。

【注意点】
●厳選して元気のよいカニだけを発送しますが、運搬上の衝撃や環境変化により到着時に生きている保証はできませんのでご了承願います。また、腕や足が欠損してしまう場合も考えられますのでご理解いただけますと幸いです。※元々欠損したカニを入れることはございません。
●生きたまま発送しますが、死着や水抜けを考慮し、数十グラム程度増量して発送します。
●カニの規格などの指定や要望についてはおまかせとなります。
●生きたまま発送しますので確実にお受け取り願います。再発送のご対応はお受けできません。
●沖縄県、北海道および離島への発送はできません。
●冷蔵便でお届けします。
●天候などにより漁獲状況が変わるため、配送日指定はできません。時間指定のみできます。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5958236
カテゴリ
事業者情報
容量 1kg以上(6~10匹)
※1匹あたりの大きさは大小様々になります。
消費期限 発送日より3日 ※到着後はお早めにお召し上がりください。
アレルギー品目 カニ
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2023/10/18 ~
2025/2/20
出荷時期
2024年9月~2025年2月末までに順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

紀宝町の寄附のお礼の品

三重県紀宝町
紀宝町は、紀伊半島の南東部に位置し、三重県の南玄関となっています。
東は七里御浜で熊野灘に面し、北は御浜町、西を熊野市、南は熊野川を隔てて和歌山県新宮市と接しています。

そのため、東紀州地域関係市町との広域行政に取り組んでいますが、歴史・文化的背景から和歌山県との関係も深く、新宮市などとの県域を越えた連携・交流も盛んです。

また、和歌山県との県境には熊野川が流れ、この流域や七里御浜、奈良県、和歌山県との一部にかけては「吉野熊野国立公園」になっています。

この地域は、平成16年7月に、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され、町内では、「七里御浜」、「熊野川」、「御船島」の3ヶ所が世界遺産に登録されています。

町の面積は79.62平方キロメートルで、北西部には紀伊山地からつながる山塊が広く分布し、南東部には住宅地や商業地をはじめ、港湾を活用した製紙工場や製材工場などが立地しています。

また、町の中央部には、北西部の山々に源を発し熊野川に注ぐ相野谷川が流れています。

東部の神内川・井田川を含むこれら河川の流域では、平地には水田が開け、丘陵地にはみかん畑が広がっています。

☆☆紀宝町ではウミガメの保護活動に取り組んでいます☆☆
 紀宝町では昭和63(1988)年、全国の市町村で初となる「ウミガメ保護条例」を制定。
 ウミガメ保護監視員による海岸パトロールのほか、小学生による保護活動への参加など、「ウミガメ保護」という紀宝町ならではの取り組みを行っています。

☆★☆紀宝町ふるさと納税☆★☆
紀伊半島の大河である熊野川の河口に位置する本町は、「海・山・川の豊かな自然の恵みに抱かれ、ともに輝き創造するまち」を目指しています。
 皆さまからお寄せいただいた「ふるさと納税」による寄付金は地域の特性を活かした施策に活用します。
 どうぞ、「ふるさと紀宝町」へ温かいご支援・応援をお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。