★レビューキャンペーン対象★伊勢・斎宮「大淀ふぁっとバイクビーチクルーズ」 自転車 レンタル 旅行 キャンプ お出かけ 自然 3名様

伊勢湾の潮風と水しぶきを浴びながらビーチクルーズ!
全国的にも珍しい、オートバイのような見た目の電動ファットバイクに乗って、
日本書紀から続く時代の空間を感じることのできるパワースポット「大淀」でリフレッシュサイクリング。
親子でも、カップルでも、一緒に楽しめます。
また、大淀海岸には隣接するキャンプ場【大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場】があります。
キャンプ中の遊びの一つとしても是非ご参加ください。
<コース内容>
大淀ふれあいキャンプ場(集合・自転車の乗り方説明)→大淀漁港を眺めながら少し走行練習→砂浜走行→大淀ふれあいキャンプ場(解散) ※走行時間約40分
<時間>
【1便】10:00~11:00 【2便】11:30~12:30 【3便】13:00~14:00 【4便】14:30~15:30 【5便】16:00~17:00
※冬季は5便の実施なし
<料金に含まれるもの>
自転車・ヘルメットレンタル料金、ガイド料、駐車場代、温水シャワー代、更衣室利用料、傷害保険料(死亡・後遺障害500万、入院<日額>3000円、通院<日額>1500円)
<参加条件>
安全上、13歳以上で身長155cm以上の方。
※中学生の場合は保護者同伴でお願いいたします。
<所要時間>
約60分(乗車時間約40分)
<最小催行人員>
2名
<最大申込人員>
4名
<予約必要事項>
1.利用日 2.利用時間 3.参加者氏名 4.参加者連絡先 5.緊急時連絡先 6.年齢 7.身長
<取消料>
2日前:体験料金の30%/1日前:体験料金の50%/当日:体験料金の100%/無連絡キャンセル:体験料金の100%
<利用施設/交通機関>
大淀ふれあいキャンプ場/【車】伊勢自動車道 玉城ICから約20分
【バス】イオンモール明和から町営バスで約10分→バス停より徒歩約10分
<服装・持ち物>
動きやすく濡れたり汚れたりしてもよい服と靴(ウォーターシューズ推奨/スカート・サンダル・ヒールはNG)、水分(マイボトル推奨)、雨具、タオル、手荷物がある方は背中に背負えるリュック、着替えと靴(波打ち際を走りたい方は推奨/更衣室有)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6495336 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 明和観光商社 |
容量 | 伊勢・斎宮「大淀ふぁっとバイクビーチクルーズ」体験 3名様 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 <その他(注意事項等)> ・悪天候時は中止になる場合もございます。 ・自転車乗車中は、安全のためヘルメットをご着用いただきます。 ・濡れたり汚れたりすることがございますので、着替えがあると便利です(更衣室あり) ・料金に温水シャワー代・更衣室使用料・駐車場代が含まれております。 ・駐車場は大淀ふれあいキャンプ場 海岸側駐車場をご利用ください。 ・お客様への連絡や対応、参加資格の確認のため、お申込み時に参加者全員の個人情報(氏名・連絡先・緊急時連絡先・年齢・身長)が必要になります。 【ご予約】 入金確認後、明和観光商社よりメールで連絡させていただきますので、ご希望の利用日をお知らせください。 予約の仕方、当日キャンセル、予約の変更等は明和観光商社の規定に従っていただきますようよろしくお願いいたします。 <集合場所・時間> 〒515-0302三重県多気郡明和町大淀甲2953 大淀ふれあいキャンプ場 海岸側駐車場・各便開始時間までにお集まりください。 有効期限:入金確認より6か月以内 |
出荷時期 | 入金確認後、メールで連絡させていただきます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
明和町の寄附のお礼の品
-
伊勢神宮にゆかりの深い斎宮で、日本の伝統装束をお手軽に体験し…
寄附金額 24,000 円 -
伊勢神宮にゆかりの深い斎宮で、日本の伝統装束をお手軽に体験し…
寄附金額 34,000 円 -
伊勢神宮にゆかりの深い斎宮で、日本の伝統装束をお手軽に体験し…
寄附金額 34,000 円 -
インバウンドで大人気!日本人のこころを実感できる氏子体験です…
寄附金額 127,000 円
-
「斎王」ゆかりのスポットや「神都の祈り 斎王」の蔵元である酒…
寄附金額 120,000 円 -
自分へのご褒美に。指先から輝く、癒やしのひとときを。 事前に…
寄附金額 24,000 円 -
あなたの瞳、もっと輝く。自信あふれる目元に♪ 理想に合わせな…
寄附金額 20,000 円 -
インバウンドで大人気!日本人のこころを実感できる氏子体験です…
寄附金額 117,000 円
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。