【2025年12月31日着】 和風おせち二段重 「伊勢蛤貝道」 / おせち お節 グルメ 2026 正月 お祝い 新年 新春 迎春 縁起物

- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
- 【2025年12月31日着】和風おせち二段重「伊勢蛤貝道」
地はまぐりの煮貝が目を引くおせち重です。
はまぐりは縁起物として新しい年を迎えるにふさわしい献立。
さらに真珠貝柱や牡蠣など貝にこだわったお料理の他、黒豆や数の子、栗甘露煮などのおせちには欠かせない定番料理や、鰹出汁を効かせたお煮しめなどを色鮮やかに詰合せました。
■製造地
日本
■保存方法
10℃以下で保存してください。
■備考(注意事項)
・画像はイメージです。
・商品は冷蔵配達、12月31日着のみの対応となります。(ヤマト宅急便・時間帯指定可能)
・上記日程での発送は「12月20日(土)」までに決済が確認できた分となります。
・ヤマト宅急便翌日、または翌々日配送エリアのみお届けとなります。
(北海道、青森、秋田、宮崎、鹿児島、沖縄、離島・諸島不可)
・モールの仕様上お申込み手続きができますが、お受け出来かねます。
・配送不可地域への配送にてお申込みいただきました場合は、お礼の品変更等、対応についてご相談をメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。
・12月29日一斉発送いたします。
(これ以前の発送は出来ない為、12月29日発送で12月31日までにお届けできるエリアのみの対応とさせていただきます)
■返礼品提供事業者
貝新物産株式会社
■関連キーワード
和風 惣菜 料理 蛤 はまぐり 黒豆煮 栗きんとん 数の子 紅白 年内発送 3人用 三人用 三重県 桑名市 冷蔵
■地場産品に該当する理由
一般的なおせち料理に市内で採れた天然はまぐりを特別に加えたものであり、他の原材料を踏まえてもはまぐりによる付加価値が製品全体の付加価値の約60%を占めているため。(告示第5条第2号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6752721 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 貝新物産株式会社 |
容量 |
計30品目(3人用) 【一の重】いくら醤油漬、甘海老糀漬、黒豆煮、田作り、くるみ飴炊き、はまぐり煮(わかめうま煮添え)、数の子松前漬、にしんマリネ、有頭海老煮、味付け数の子、きんかん蜜煮、紅白蒲鉾 【二の重】栗甘露煮、栗きんとん、かきいしる煮、真珠貝柱うま煮、帆立照焼、牛肉八幡巻、紅茶合鴨スモーク、ぶり照焼、若桃シロップ漬、キングサーモン西京焼、花麩、梅人参煮、牛肉しぐれ煮、穴子昆布巻、蟹味団子、筍煮、椎茸煮、焼湯葉巻 お重サイズ:20.6×20.6×6.0cm(×2段) (木製) |
消費期限 | 2026年1月2日まで(冷蔵) |
アレルギー品目 | えび/カニ/卵/小麦/乳/さけ(鮭)/さば/いか/いくら/牛肉/ゼラチン/くるみ/大豆/ごま/もも/りんご |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025/12/20 |
出荷時期 | 12月31日のお届け |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
桑名市の寄附のお礼の品
-
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 234,000 円 -
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 234,000 円 -
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 231,000 円 -
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 234,000 円
-
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 198,000 円 -
「良質で安全な素材」を提供し、牛肉の老舗として信頼を誇る「柿…
寄附金額 220,000 円 -
電子レンジで簡単調理!ご自宅で簡単にたっぷりソースのミートド…
寄附金額 8,000 円 -
一切妥協のない純粋で高品質な100%国産はちみつをご提供して…
寄附金額 15,000 円
古くから東海道五十三次の42番目の宿場町として栄え、熱田の宮宿と桑名宿間は東海道で唯一の海路で結ばれていました。
舟の発着場所である「七里の渡跡」には伊勢神宮の「伊勢国一の鳥居」が設置されるなど、伊勢国の東の玄関として位置づけられてきました。
また、豊かな観光資源に恵まれており、2016年ユネスコ無形文化遺産に登録された桑名の石取祭の祭車行事などの伝統文化や、年間の入込客数が約1500万人を誇るナガシマリゾート、ジョサイア・コンドルが設計した六華苑、上げ馬神事で有名な多度大社などがあり見所が満載です。
2016年には「ジュニア・サミット」が桑名市内で開催され、桑名の国際化も着実に進んでいます。さらに食文化も有名で「その手はくわなの焼き蛤」のしゃれ言葉で有名な蛤は、同年開催された「伊勢志摩サミット」でも提供されました。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。