1770 伊勢市天然記念物 蓮台寺柿 通常品 蓮台寺柿 蓮台寺 柿 5㎏ 果物 甘い 天然記念物 伊勢 旬 秋の味覚 おすすめ品 おいしい柿 甘い柿 人気商品 限定品

今から1,200年前に空海(弘法大師)が伊勢に訪れた際、大変お気に召されたと伝え聞く"蓮台寺柿"。
伊勢神宮のお膝元で大切に育てられ、伊勢市の天然記念物に指定されている貴重な柿です。
蓮台寺柿のなめらかでまろやかな果実は、品格のある甘やかな味わいで、一口食べると口の中に芳醇な果汁が広がります。伊勢の秋の味覚をお楽しみください。
蓮台寺柿は脱渋処理をしているため、早く柔らかくなったり、果実面がうす黒くなることがあります。また、ビニール袋に入れて冷蔵庫保管いただくとある程度長く保存ができます。
※発送時期は10月上旬から順次発送となります。
【ご注意】
長期間のご不在でお受け取りが出来ず製品が傷んだ場合、再送等は致しかねます。
お受け取りが不可能な期間がある場合、「備考欄」にご記入いただきますようお願いします。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
JA伊勢蓮台寺柿部会
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6656058 |
カテゴリ | |
事業者情報 | JA伊勢蓮台寺柿部会 |
容量 | 約5㎏(18~22個入り)、段ボール箱(タテ33×ヨコ27×高さ14)入り |
消費期限 | 冷蔵庫で1週間程度 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 無くなり次第終了 |
出荷時期 | 9月26日~10月下旬 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
お礼の品の配送に関するお問い合わせは、公益社団法人伊勢市観光協会 info@ise-kanko.jp 0596-28-3705 |
伊勢市の寄附のお礼の品
-
今から1,200年前に空海(弘法大師)が伊勢に訪れた際、大変…
寄附金額 9,000 円 -
発送予定時期:12月~1月末までの発送(在庫がなくなり次第終…
寄附金額 12,000 円 -
伊勢志摩の美しい海で育った光沢の良い良質なあこや本真珠を使っ…
寄附金額 35,000 円 -
ボタンタイプの淡水本真珠が2珠ついた、オリジナルデザインのリ…
寄附金額 11,000 円
-
伊勢志摩の美しい海で育った光沢の良い良質なあこや本真珠を使っ…
寄附金額 35,000 円 -
伊勢志摩の美しい海で育った光沢の良い良質なあこや本真珠を使っ…
寄附金額 35,000 円 -
伊勢志摩の美しい海で育った光沢の良い良質なあこや本真珠を使っ…
寄附金額 35,000 円 -
伊勢志摩の美しい海で育った良質なあこや本真珠を使ったピアスで…
寄附金額 45,000 円
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。