1809 伊勢で加工した(養殖)大粒むきえび1Kg袋×2セット 背ワタ無し プリプリ ブリブリ 冷凍 お弁当 おかず 魚介類 三重県 伊勢市 下処理不要 海鮮 大容量 時短

自社にてインド・インドネシア等の現地生産者より直接輸入原料をはじめ、国内外より厳選仕入した原料選定の上、加熱しても縮みが少なく、独特の食感を追求した特注の「大粒の背わた取りむきえび」です。
1. 背ワタ&殻むき・下ごしらえは不要!
どんな料理にも使える購入食材えび。
当店の殻むきや背ワタ取りを1尾ずつ丁寧に施しております。
豪快に味付けして、ぜひお召し上がり下さい。
2.抜群の食べ応え!
大粒も大粒サイズを厳選しました。
サイズ感で満足度が全く違います。
3.新鮮なえびを急速冷凍で品質維持!
極上食材のえびをご家庭で最高の状態でお召し上がりいただく為、新鮮なえびを素早く処理し、急速に冷凍することで旨味と食感 を維持したまま、お届出来ます。
調理時の縮みも抑えた加工により、加熱後も存在感が違います。
【地場産品基準】市外での工程はございません
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
株式会社 A-LINE
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6655430 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 A-LINE |
容量 |
賞味重量: 1kg<袋寸法:270mm×370mm>×2セット |
消費期限 | 製造より2年 |
アレルギー品目 | えび |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
お礼の品の配送に関するお問い合わせは、公益社団法人伊勢市観光協会 info@ise-kanko.jp 0596-28-3705 |
伊勢市の寄附のお礼の品
-
魚介の具感たっぷりの炊き込みご飯の素。 だしを効かせた醤油、…
寄附金額 11,000 円 -
漁獲した新鮮な三重県の真鯵の美味しさを閉じ込め急速冷凍。 三…
寄附金額 9,000 円 -
忙しい日々を送る方に最適なセット商品です。このセットには、ほ…
寄附金額 12,000 円 -
帆立、えび、鮑。これら海の幸に種々の野菜と生クリームで仕上げ…
寄附金額 13,000 円
-
御饌(みけ)の朝かゆと釜飯の昼げで皆様をお迎えする伊勢・外宮…
寄附金額 20,000 円 -
創業昭和47年。伊勢のフレンチ「グリル片山」で長年愛されてき…
寄附金額 13,000 円 -
創業昭和47年。伊勢のフレンチ「グリル片山」で長年愛されてき…
寄附金額 21,000 円 -
伊勢湾産のしらすと国内産実山椒を使用し淡色の京風に仕上げまし…
寄附金額 10,000 円
「お伊勢まいり」に訪れる人々との交流や20年に一度の神宮式年遷宮に向けた奉献行事を通じて、伊勢のまちと人々には「おもてなしの心」や「常若(とこわか)の精神」が継承されてきています。
まちなみには、歴史と文化に富んだ名所・旧跡が多く残存し、日本の源流としての雰囲気をそこかしこに感じることができます。
北は伊勢湾に面し、中央には宮川や五十鈴川、勢田川が流れ、また、東から南にかけては朝熊ヶ岳、神路山、前山、鷲嶺が連なり、西には大仏山丘陵が広がる、四季を通じて多様な自然の変化を楽しむことができるまちです。戦後の国立公園第1号として認定された「伊勢志摩国立公園」の玄関口として、豊かな自然、美味しい食材と水に恵まれています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。