【体験型】選手につなぐあなたのトス~司令塔大作戦~【先着10名】 バレー、バレーボール、体験チケット、チケット、ヴィアティン、トス体験、体験型、三重県、四日市市、ふるさと納税

四日市をホームタウンとし、包括連携協定も締結している
Vリーグの会場で、地元Vリーグチーム「ヴィアティン三重」の選手へ、トスを上げることができる権利。
ヴィアティン三重2016年1月に発足され、三重県四日市市を中心にホームタウンとして活動するバレーボールチーム。
Vリーグ、Bリーグのチームを保有し、サッカーなど複数の競技でトップリーグを目指す総合型のクラブチームです。
2017年Vリーグ参入以来、8シーズンにわたりVリーグで活躍し、
2018-19シーズンには、V3で準優勝を果たし、V2に昇格。2024-25シーズンよりリーグ編成が変わり、
当該シーズンでV.LEAGUE西地区優勝、総合準優勝を果たしました。
2024年には、国民スポーツ大会「SAGA2024」において準優勝を果たしました。
2023年までキャプテンを務めた落合一輝選手は、地元・三重県の出身で、チーム発足時から活躍しています。
選手へのトスを通して、選手とのつながりや、選手のタフさなどを体感できる返礼品。
Vリーガーであるヴィアティン三重の選手とともに、コートに立つことができるという体験ができます。
さらに、選手の本気のアタックを間近で見ることができるまたとないチャンス!ぜひこの機会にご体験ください!
提供事業者:株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6747566 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社ヴィアティン三重ファミリークラブ |
容量 |
トス体験×1日 (詳細は、体験の流れをご参照ください) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ヴィアティン三重から当日の集合場所・時間などのご連絡のメールが入ります。 当日会場にご来場ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
四日市市の寄附のお礼の品
-
日本初の場外プレー可能なパデルコート(ナイター設備完備) ◆…
寄附金額 92,000 円 -
プラスティックやステンレスの桶とは異なる、「百年木桶」ならで…
寄附金額 19,000 円 -
プラスティックやステンレスの桶とは異なる、「百年木桶」ならで…
寄附金額 19,000 円 -
日本初の場外プレー可能なパデルコート(ナイター設備完備) ◆…
寄附金額 18,500 円
-
日本初の場外プレー可能なパデルコート(ナイター設備完備) ◆…
寄附金額 55,000 円 -
日本初の場外プレー可能なパデルコート(ナイター設備完備) ◆…
寄附金額 37,000 円 -
日本初の場外プレー可能なパデルコート(ナイター設備完備) ◆…
寄附金額 73,500 円 -
この鉄道は大正元年、三重軌道株式会社により、沿線で生産された…
寄附金額 150,000 円
四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。