1. 究を極めた抹茶 皇室献上、G7伊勢志摩サミット選定、農林水産大臣賞受賞、三重ブランド、三重セレクション認定の実績を持つ製茶ブランド 「萩村製茶」 本格ラテが簡単に作れる抹茶スティック(6本×5袋セット)【お抹茶 お茶 抹茶ラテ アイス ホット 飲料 高級 ギフト 贈り物 プレゼント】

究を極めた抹茶 皇室献上、G7伊勢志摩サミット選定、農林水産大臣賞受賞、三重ブランド、三重セレクション認定の実績を持つ製茶ブランド 「萩村製茶」 本格ラテが簡単に作れる抹茶スティック(6本×5袋セット)【お抹茶 お茶 抹茶ラテ アイス ホット 飲料 高級 ギフト 贈り物 プレゼント】

三重県四日市市 寄附金額14,500 円
究を極めた抹茶

皇室献上、G7伊勢志摩サミット選定、農林水産大臣賞受賞、三重ブランド、
三重セレクション認定の実績を持つ製茶ブランド 「萩村製茶」の抹茶スティック。
牛乳にスティック一本を入れて、本格抹茶ラテが簡単に作れます。
抹茶の風味が豊かな究極の抹茶が楽しめます。

■本格抹茶ラテ(アイス)の作り方

【準備するもの】
(A)抹茶スティック…1本(2g)
(A)お湯…50ml
(A)砂糖…10g ※お好みに応じて調整ください
(B)牛乳…100ml
・グラス、氷

【作り方】
1.器に(A)の材料(抹茶スティック・お湯・砂糖)をすべて入れ、
 よくかき混ぜ、抹茶ベースを作ります。
 ★茶筅(ちゃせん)やミニマドラーを使うと、粉末が溶けやすくなります。
2.電子レンジ(500W)で30秒温めます。
3.グラスに氷を入れ、(B)の牛乳を注ぎます。
4.最後に温めた抹茶ベースを注いで完成です。


■本格抹茶ラテ(ホット)の作り方

【準備するもの】
(A)抹茶スティック…1本(2g)
(A)お湯…50ml
(A)砂糖…10g ※お好みに応じて調整ください
(B)牛乳…100ml
・マグカップ

【作り方】
1.器に(A)の材料(抹茶スティック・お湯・砂糖)をすべて入れ、
 よくかき混ぜ、抹茶ベースを作ります。
 ★茶筅(ちゃせん)やミニマドラーを使うと、粉末が溶けやすくなります。
2.電子レンジ(500W)で30秒温めます。
3.マグカップに(A)の抹茶ベースと(B)の牛乳を入れて混ぜます。
4.電子レンジ(500W)で2分温めたら完成です。



提供事業者:有限会社萩村製茶

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6343718
カテゴリ
事業者情報 グローカル三重
容量 抹茶スティック (1袋) 2gスティック×6本入×5袋
消費期限 消費期限:袋詰めから半年
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
※提供可能期間/通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
グローカル三重株式会社 info@glocalmie.com TEL059-324-2650

四日市市の寄附のお礼の品

三重県四日市市
「住んでよいまち」「働いてよいまち」「子育て・教育に適したまち」「高齢になっても安心して暮らせるまち」 31万人元気都市 四日市市 を応援してください。
 四日市市は、日本のほぼ中央に位置し、西は鈴鹿山脈、東は伊勢湾に面した自然豊かな地域であり、東海・近畿・北陸・という3つの経済圏につながる地理的条件にも恵まれた都市です。
 また、歴史や文化、伝統によって育まれたさまざまな魅力を有し、特に、公害を教訓に環境技術を蓄積してきた石油化学コンビナートや内陸部の半導体製造工場をはじめとする全国屈指の産業集積は、本市の活力の源になっています。
 本市は、このような特徴を生かして多様な産業の振興を図るとともに、子育て支援や教育・医療・福祉対策にも力を入れ、誰もが暮らしやすいまちとして、さらなる発展を目指しています。
 「31万人元気都市 四日市市」の実現に向けて、ぜひ応援をお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。