津ぎょうざ 12個 [ ギョウザ 餃子 冷凍 ご当地 お取り寄せ 簡単調理 惣菜 おかず 津市 ジャンボサイズ 揚げぎょうざ 揚げ餃子 ]

津名物 「津ぎょうざ」 津市学校給食は発祥のジャンボサイズの揚げぎょうざです。
「津ぎょうざ」とは、直径15センチの大きな皮で具を包み、油で揚げる大きな揚げ餃子です。
学校給食の栄養士がレシピを考案、1985年頃から学校給食に提供され子供たちに大人気の一品です。
当店オリジナルの味付けでお肉たっぷりで和牛が入った「津ぎょうざ」です。
学校給食の栄養士さんが考えた、ジャンボサイズの揚げぎょうざ!冷凍のまま165~175℃の油で6~8分ほど(皮が色づく程度)揚げてお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※保存方法:要冷凍(-15℃以下で保存)
※離島への配送不可
※断熱容器で包装してあります。各餃子の皮が触れないようにして冷凍保管してください。
※一度解凍した場合は賞味期限内であっても出来るだけお早めにお召上がりください。
※消費期限 冷凍:製造から4ヶ月
※調理例:165~175℃に加熱したたっぷりの油に本品を冷凍の状態で入れて揚げてください。
6~8分後、油に浮いてきて餃子の皮が少しきつね色になるまで揚げてください。
そのままお召上がりになるか、お好みの調味料をつけてお召し上がり下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5621720 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社羽根(かわよし) |
容量 |
津ぎょうざ 12個 原材料:畜肉(国産豚肉、国産牛肉)、玉ねぎ、キャベツ、人参、しょうゆ、発酵調味料、水あめ、香辛料、ニラ、食塩、オイスターソース、砂糖、でん粉/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸)、(皮)小麦粉、でん粉、餅粉、食用油脂/酒精、酸味料(一部に豚肉、牛肉、小麦、大豆を含む) |
消費期限 | 冷凍:製造から4ヶ月 |
アレルギー品目 | 小麦/牛肉/豚肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
津市の寄附のお礼の品
-
松阪牛を100%使用した牛丼です。レンジ又は湯煎にて本格的な…
寄附金額 11,000 円 -
松阪牛の牛脂を贅沢に使用したポークハンバーグです。店舗でも人…
寄附金額 10,000 円 -
上品な麹味噌の甘みが癖になる 【ぶた肉味噌漬け】ご飯のおかず…
寄附金額 24,000 円 -
『麺処 やま田』は、東西の名店で修行を積んだ店主がこだわりに…
寄附金額 14,000 円
-
『麺処 やま田』は、東西の名店で修行を積んだ店主がこだわりに…
寄附金額 14,000 円 -
『麺処 やま田』は、東西の名店で修行を積んだ店主がこだわりに…
寄附金額 14,000 円 -
【配送不可:離島】 伊勢美稲豚の味噌漬けとガーリックステーキ…
寄附金額 12,000 円 -
【配送不可:離島】 三重県産のお米を食べて育った伊勢美稲豚を…
寄附金額 12,000 円
古くは安濃津と呼ばれ港町として繁栄し、今から400年ほど前の中国明代の歴史書には、中国から見た三つの重要な港を意味する「日本三津」の一つとして紹介されています。室町時代から戦国時代にかけては、美杉地域を本拠地とした伊勢国司北畠氏が中世都市を形成し、江戸時代には築城の名手といわれた藤堂高虎公によって修築された津城を中心とした城下町として、また伊勢神宮への参拝客の宿場町としてもにぎわいました。
南北に長く続く海岸線から、美人の湯として知られる榊原温泉、映画の舞台にもなった美杉地域の癒しの森など多種多様な豊かな自然を楽しむことができます。さらには、うなぎ料理、津ぎょうざ、天むすなど豊かな食文化を味わうことができます。
笑顔があふれ幸せに暮らせる県都、ふるさと「津」を応援してください!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。