つくだ煮屋のたまり叉焼350g×2【1545398】

このチャーシューに使用しているのは、三重県を代表する銘柄三元豚「さくらポーク」
脂肪分を適度に含んだサシの入った肉の色合いがピンク色であることから、さくらポークと名付けられ、
脂身が程良く肉に加わり、柔らかくジューシーでほんのり甘みがあるのが特徴です。
このさくらポークを三重県に古くから親しまれてきた「たまり醤油」(普通の醤油より濃く、独特な香りが特徴で三重県桑名発祥のしぐれ煮などにも使われています。天然醸造・木桶仕込み・1年半の長期熟成であり、木桶仕込みの生たまり醤油は全体生産量の1%と言われています。)を使い、
昭和十年の創業以来四代にわたりこの地域で伝わるしぐれ煮などの製造をしている荒木國一商店がたまり醤油・砂糖・清酒・生姜のみで炊き上げました。
■生産者の声
地元の食材を地元の調味料を使い、新しい試みの商品です。つくだ煮屋が作っただけに色は黒っぽくなりましたが甘めの味付けとなっております。他のチャーシューと違い、炊き込んだタレも入っております。味付け卵やチャーシュー丼の追いタレ、他の料理にもお使いください。
お勧め食べ方としてご飯の上にキャベツを敷き、チャーシューをカットして、半熟卵をのせて、最後に追いタレをかけてチャーシュー丼、お好みでからしを添えて出来上がり。
少し炙ったりしても香ばしい香りが広がります。
ビール、ハイボール等のおつまみとしても相性抜群です。
■注意事項/その他
カットする際は冷蔵庫で冷やしてからカットするときれいに出来ます。先に温めると脂身が溶け出してきれいにカット出来ません。
カットしてから温めたり、炙ったりしてお召し上がりください。
商品の大きさは部位によって赤身、脂身の割合が違い、多少の違いはあります。
※画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6594207 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社荒木國一商店 |
容量 |
■お礼品の内容について ・つくだ煮屋のたまり叉焼[350g×2] 原産地:三重県/製造地:三重県/加工地:三重県 ■原材料・成分 豚肉(三重県産)、醤油、砂糖、清酒、生姜 |
消費期限 | ■賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025-09-30 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
三重県の寄附のお礼の品
-
このチャーシューに使用しているのは、三重県を代表する銘柄三元…
寄附金額 16,000 円 -
『ええやんさくらポーク』とは三重県北部の自然豊かな環境で健康…
寄附金額 15,000 円 -
菰錦豚が2kg味わえるセットです。 (要加熱) ロースカツ …
寄附金額 25,000 円 -
創業明治33年の岡田肉屋が育てる「美熊野牛」は、黒毛和牛雌の…
寄附金額 60,000 円
-
「作豚~ZAKUBUTA」は、鈴鹿市内から湧き出る天然温泉を…
寄附金額 35,000 円 -
国産(主に伊勢湾で水揚げされた)ちりめんじゃこと国産の鰹節を…
寄附金額 15,000 円 -
近年、藻場が減少する「磯焼け」が大きな問題となっており、その…
寄附金額 9,000 円 -
当社のホエイ生パスタは、特有のもちもちとした食感が魅力です。…
寄附金額 10,000 円
三重県を応援したいという方は、ぜひご支援をお願いいたします
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。