日本酒造り体験『SOEコース』ほうらいせん酒らぼ 酒らぼ お酒造り 体験 日本酒 日本酒造り 日本酒造り体験 -037

- 体験で仕込んだお酒を後日完成後に1本(720㎖)プレゼント
「ほうらいせん酒らぼ」は、関谷醸造株式会社が2021年5月13日「道の駅したら」内に開設しました。
この小規模な酒造り設備は、お客様にお酒造りを体験して頂く場所です。
ここでの体験を通じ、日本酒造りの面白さや難しさを体感していただける事が出来たら、
また、関谷醸造やこの地域全体の風土、歴史などに興味を持って頂ける機会の場になれば幸いです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5834422 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 関谷醸造株式会社 |
容量 |
日本酒造り体験「SOEコース」 木曜日 午前10時30分~(体験時間90分) 体験人数・1名 22,000円 ・2名 44,000円 ・3名 66,000円 ※複数名ご希望の場合は数量をご変更ください。(定員3名) ~体験内容~ お米を洗う・蒸す・冷ます・擢入れ(混ぜる)などの作業を行います。 〇水麹、洗米、蒸し、仕込み 〇体験で仕込んだお酒を後日完成後に1本(720㎖)プレゼント |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込みを受け付けております。 |
出荷時期 | 入金確認後、寄付の際にご登録いただいたメールアドレスに予約サイトをお送りいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
ふるさと納税サポート係 受付時間:10時~15時(月~金) ※土日祝祭日はお休みをいただきます。 メールの返信は翌営業日以降となりますので、ご了承ください。 tel:050-5527-4161 Mail:shitara_choice@j-gr.jp |
設楽町の寄附のお礼の品
-
関谷醸造の日本酒を1年間毎月お届け 奥三河の清酒、蓬莱泉の代…
寄附金額 122,000 円 -
本社蔵の”別撰”と吟醸工房の”七”、2つの蔵の違いを楽しむ組…
寄附金額 8,000 円 -
アルコール14度で飲みやすく甘味、旨み、風味を楽しんでいただ…
寄附金額 17,000 円 -
熟成による旨みを十分に引き出したお酒。燗酒もおすすめ。 奥三…
寄附金額 9,000 円
-
熟成による旨みを十分に引き出したお酒。燗酒もおすすめ。 奥三…
寄附金額 5,000 円 -
やや辛口でスッキリとした飲み口の、飲み飽きしない日本酒らしい…
寄附金額 4,000 円 -
関谷醸造の商品の中でも数少ない辛口タイプの組み合わせ。 奥三…
寄附金額 7,000 円 -
自家製の焼酎でつくった梅酒2種と日本酒をベースにつくった梅酒…
寄附金額 13,000 円
名古屋市中心部から約90kmの位置にある自然豊かなまちです。
面積の約9割を占める森林は、愛知県の生活を支えている豊川・矢作川・天竜川の水源地。
愛知の100名山にも選ばれる数々の山に囲まれ、美しい山並みを町のいたるところから眺めることができます。
季節の移りゆく彩りが、まちをさまざまな表情に変えていく。
都会では見られない風景や体験があなたを待っています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。