幸田町のばーばら ラーメン屋の代表作 油そば 6食セット 360g×2 合計約2.1kg 惣菜 ラーメン 麺

- あの名店ばーばらラーメン屋の油そば!! 6食分
- あの名店ばーばらラーメン屋の油そば!! 6食分
- あの名店ばーばらラーメン屋の油そば!! 6食分
幸田で生まれ育った店主榊原が人生を糧に表現した作品、それがこの油そば!!
・パンチがあり
・麺の食べ応えあり
この二つの意味でめんくらいます(面食らう、麺喰らう)
■油そばの美味しい召し上がり方
【準備するもの】
●麺を茹でる鍋(2L以上入る鍋)
●タレを湯煎する鍋(1L以上)
①具材用意
タレ(ミンチ入り)
麺
具材(ニラ、タマネギ、唐辛子、卵黄、もやし100g)
②鍋に湯を沸かしタレ(ミンチ入り)を5分以上温めておく(沸騰しない程度の火加減)
もやしを20~30秒茹でておく
③麺を茹でる
冷凍の場合 5分30秒
解凍の場合 5分 ※麺の解凍の仕方(袋のまま常温で5時間置いてください)
時間がきたら、麺を取り出し湯切りする
④盛り付ける
お皿にもやしを入れてその上に、湯切りした麺をのせる
ニラ、タマネギ、タレ、卵黄、唐辛子を盛り付けて完成
油そばを食べるときは、油・タレ・麺・具材をしっかり混ぜてください。
その際油とタレがしっかり混ざっていると味がより旨くなります。
麺のでんぷん質と脂が乳化してタレと混ざるとよりマイルドになる為です。
■原材料
めん(小麦粉、塩/カンスイ)、
〈国内製造〉肉味噌だれ(豚肉(国産、スペイン産、又はメキシコ産))、味噌だれ(味噌、タマネギ、ごま油、みりん)、醤油ベース調味料/調味料(アミノ酸)(一部に小麦、大豆含む)
■保存方法
保存方法厳守の上、賞味期限内にお召し上がりください。また、解凍後はすぐにお召し上がりください。
■注意事項
本品製品ラインでは乳、小麦、卵を含む製造を行っています。
■返礼品提供事業者
ばーばらラーメン屋
幸田町の寄附のお礼の品
-
幸田町で産まれ育った店主、榊原が少しずつブラッシュアップをし…
寄附金額 29,000 円 -
幸田町で産まれ育った店主、榊原が少しずつブラッシュアップをし…
寄附金額 28,000 円 -
油そば、ラーメン、味噌ラーメン。 ばーばらラーメン屋の代表作…
寄附金額 25,000 円 -
幸田町で産まれ育った店主、榊原が少しずつブラッシュアップをし…
寄附金額 14,000 円
-
幸田町で産まれ育った店主、榊原が少しずつブラッシュアップをし…
寄附金額 15,000 円 -
幸田町で産まれ育った店主、榊原が少しずつブラッシュアップをし…
寄附金額 15,000 円 -
2時間で簡単にうどんを作って食べることができる制作キット「つ…
寄附金額 13,000 円 -
幸田町の豊かな自然で育った白米を米粉にしました! 幸田町の豊…
寄附金額 4,000 円
お問い合わせTEL:0120-415-440
メールアドレス:f235016-kota-cs@mlosjapan.com
営業時間:08:30~17:30(土日・祝祭日除く)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。