傳(でん)セット (傳右衛門味噌450g、傳右衛門たまり720ml、傳右衛門なめたけ200g)【1052250】

国産大豆と天日塩を使って昔から伝わる杉の大桶に仕込み、石を積んで三年以上しっかりと熟成させて作った上質なみそとたまりは、旨味が多く含まれているのでさまざまな料理を引き立てます。
なめ茸は長野産の新鮮なえのきに天然醸造で造ったたまりと日本酒、本みりんで味付けをし、梅酢で酸味を整えました。日本の基礎調味料で本格的な料亭の味を再現したなめ茸です。
■生産者の声
代々伝わる杉の大桶で天然醸造しているため、うまみが多くさまざまな料理にお使いいただけます。隠し味に使うのにもおすすめです。
傳右衛門みそは、みそ汁、ラーメン、味噌煮、野菜炒め等の料理やさまざまな料理の隠し味に。傳右衛門たまりは、さしみ、うどん、卵かけご飯、ステーキソース、煮物、照り焼き、納豆、豆腐、焼き肉等の料理やさまざまな料理の隠し味に。傳右衛門なめ茸は、ご飯にそのままのせたり、サラダやパスタに混ぜたりと幅広くお使いいただけます。
■注意事項/その他
【化粧箱のサイズと重量】
縦358mm × 横212mm × 高さ68mm 重量2.0kg
・開封後は10℃以下で保存してください。
・パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5131092 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 伊藤商店 |
容量 |
■内容量/製造地 ・傳右衛門味噌450g ・傳右衛門たまり720ml 製造地:愛知県武豊町 ・傳右衛門なめ茸200g 製造地:長野県 武豊町内で製造された溜りと味噌に、長野県中野市で製造されたなめ茸をセットにしたもの ■原材料 傳右衛門味噌 大豆(国産)(分別生産流通管理済)、食塩 傳右衛門たまり 大豆(国産)(分別生産流通管理済)、食塩 傳右衛門なめ茸 えのき茸(信州産)、本醸造たまり、日本酒、砂糖(三温糖・上白糖)、本みりん、梅酢、食塩、かつおエキス、こんぶエキス、酵母エキス/酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に小麦、大豆を含む) |
消費期限 | ■賞味期限 傳右衛門味噌240日、傳右衛門たまり365日、傳右衛門なめ茸540日 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2023-09-08 |
出荷時期 | お申込みから10日程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
武豊町の寄附のお礼の品
-
豆味噌(赤みそ)・たまりを明治12年より造り続けている蔵元で…
寄附金額 10,000 円 -
豆味噌・たまりを明治12年より造り続けている蔵元です。土壁、…
寄附金額 10,000 円 -
豆味噌・たまりを明治12年より造り続けている蔵元です。土壁、…
寄附金額 10,000 円 -
代々受け継がれてきた製法を守り地元愛知県産の大豆と伝統海塩海…
寄附金額 11,000 円
-
3ヵ月ごと発送の定期便です。 傳右衛門溜(でんえもんたまり)…
寄附金額 52,000 円 -
3ヵ月ごと発送の定期便です。 傳右衛門溜(でんえもんたまり)…
寄附金額 47,000 円 -
代々受け継がれてきた製法を頑固に守り、歴史を刻んだ現役の木桶…
寄附金額 12,000 円 -
国産大豆と天日塩を使って昔から伝わる杉の大桶に仕込み、石を積…
寄附金額 10,000 円
臨海部には工業を中心とした産業が集積する一方で、自然環境にも恵まれ、町内の河川やため池、水田は四季折々の表情を見せます。
また、黒い板塀の続く街並みには、約200年の歴史を今に受け継ぐ蔵元が点在し、伝統的な本醸造工程で造られるみそやたまりの香りが観光客の食欲を掻き立てます。
<武豊町ふるさと寄附金について>
町外にお住まいの人で、ふるさと寄附をしていただいた個人の方には、次の寄附金額に応じて、お好きな返礼品を進呈しています。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品商品の送付は、武豊町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。