[№5830-0118]銀座の チーズ お詰合せ 麗 うらら 木箱入 チーズ味噌漬 120g チーズ酒粕漬 120g 銀座ピクルス 45g ねぎ味噌&大葉 80g 柚子味噌 80g 漬け物 漬物 ピクルス 人気 おつまみ オードブル ギフト 贈り物 贈答用 手土産 送料無料 銀座若菜 愛知県 蟹江町

【配送不可:離島】
おつまみにぴったりのチーズの漬物2種と、ピクルス、味噌ディップ2種を詰め合わせた、銀座若菜自慢のお詰め合わせセット「麗(うらら)」です。
漬物専門店の技術を生かし、生乳100%使用の良質なクリームチーズを酒粕や味噌に漬け込むことで、芳醇な香りで深い味わいのチーズに仕上げました。
さらにミニピクルスと味噌ディップ2種(柚子、ねぎ&大葉)も揃え、木箱に詰め合わせてお届けします。
チーズはそのままクラッカーやバケットに塗ってオードブルとして、味噌ディップは田楽や生野菜、豆腐などにそえてお召し上がりください。
■銀座のチーズ(味噌漬・酒粕漬)
北海道の恵まれた自然の中で育まれた生乳を100%使用。
口どけ良いクリーミーな味わいに仕上げた贅沢なクリームチーズを漬物専門店の技を活かして、伊予の麦味噌と信州味噌をブレンドした味噌床、吟醸酒粕とみりん粕を合わせた粕床にチーズを漬け込むことで、芳醇な香りと深い味わいを実現しました。
■銀座ピクルス(ミニピクルス)
ミニピクルスは、キュウリ、大根、パプリカ、ヤングコーンの5種類の野菜が入っています。
まろやかな酸味でワインにもよく合います。
■miso dip ねぎ味噌&大葉・柚子味噌
米味噌と八丁味噌に、ごま油で炒めたネギを混ぜ込んで大葉を加え、香りよく仕上げた付け味噌「ねぎ味噌&大葉」。
「柚子味噌」は米味噌に刻んだ柚子皮を混ぜ込んで、風味豊かに仕上げた付け味噌です。
【銀座若菜】
銀座若菜は、昭和28年に銀座に店を構えました。
戦後の荒廃から立ち直りつつあった東京の中心地で、料亭「得月楼」から受け継いだ奈良漬けを中心にピクルスなども販売するお店として営み始めました。
素材の味わいを活かしつつも、漬け床の風味を沁みこませ、独特の香りと旨味を醸成させていき、幾層にも旨みが広がる美味しい漬物づくりをしてきました。
そして野菜のみならず、鮮度の良い素材とその素材に合わせた漬け床を選びながら、常に新しい挑戦を続けています。
蟹江町の寄附のお礼の品
-
●こぼれ梅 - みりん粕 - 200g みりん粕は昔からこぼ…
寄附金額 18,000 円 -
尾張地方の郷土の味、3品をセットにしました。この地方では古く…
寄附金額 16,000 円 -
【配送不可:北海道・沖縄・離島】 世界に愛され、100万人を…
寄附金額 14,000 円 -
【配送不可:北海道・沖縄・離島】 新感覚カレーライス! 台湾…
寄附金額 14,000 円
-
【配送不可:北海道・沖縄・離島】 一度食べたらやみつきになる…
寄附金額 13,000 円 -
愛知県・蟹江町からお届け! こだわりのタレで香ばしく焼き上げ…
寄附金額 55,000 円 -
愛知県・蟹江町からお届け! うなぎの蒲焼を生姜でじっくり煮込…
寄附金額 61,000 円 -
愛知県・蟹江町からお届け! 爽やかな香りとすっきりとした甘み…
寄附金額 55,000 円
また、川とともに成長し、豊かな水郷景観を生かしながら新しい文化と古い文化を混在させながら発展を続けてきた自然豊かなまちです。
中でも毎年8月第1土曜日、翌日日曜日に催されている「須成祭」は約400年の歴史を誇る川祭りで、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。
さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、どなたでも利用できる無料の足湯など多くの皆様から大変ご好評を得ております。
本町は、〝やすらぎ”と“げんき”と“ほこり”を高める活動を町民と行政が“ささえあい”ながら展開し、子どもから高齢者までの幸せな暮らしや活動の舞台となるまちの実現をめざしまちづくりを進めています。
全国のみなさまからの応援をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。